ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 食品生活衛生課 > 県内産ムラサキイガイの毒化に伴う採捕及び販売等の規制並びにトゲクリガニ及びイシガニに係る自粛要請の解除について

県内産ムラサキイガイの毒化に伴う採捕及び販売等の規制並びにトゲクリガニ及びイシガニに係る自粛要請の解除について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月26日更新

  県内県産ムラサキイガイについては、規制値を超える麻痺性貝毒が検出されたことから、令和4年4月7日から出荷等の規制措置を行ってきたところですが、このたび、出荷規制解除の基準に達したため、令和4年5月26日付けで麻痺性貝毒の規制を解除しました。
 また、ムラサキイガイを捕食するトゲクリガニ及びイシガニについても、併せて、採捕及び出荷の自粛要請を解除しましたので、お知らせします。

(参考)報道発表資料 [PDFファイル/157KB]
 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。