くにみももたん広場
◆施設名:くにみももたん広場
(電話:024-585-5799)
◆所在地:福島県伊達郡国見町大字徳江字下谷地田15
◆開設時間:新型コロナウイルス感染症対策のため下記の時間帯で開設しています。
平日・土曜・日曜・祝日
・第1回 10時30分~11時30分
・第2回 13時15分~14時15分
・第3回 15時00分~16時00分
各回完全入れ替え制
※入場定員約30名を超えた場合、当日に整理券を配布する場合があります。
※開設時間等が変更になる場合がありますので、ご利用にあたっては、施設までお問い合わせください。
- ◆新型コロナウイルス感染防止対策:
- ・入場者の検温
- ・施設入り口に消毒液の設置
- ・各回毎の遊具の消毒
- ・定期的な換気
- ◆来場者へのお願い:
- ・入場時には、手指の消毒、マスクの着用をお願いします。(お子様のマスク着用については、保護者の方の判
- 断でお願いします)
- ・受付時に、検温と受付票の記入をお願いします。
- ・場内では、他の利用者、スタッフとの密接を避けてご利用ください。
◆来場者へのお願い:
◆定休日:毎週水曜日(ただし水曜が祝日の場合は開館し、その翌日に休館)・年末年始(12月29日~1月3日)
◆広さ:420平方メートル
◆主な遊具:
エアトラック、エアキャッスル、スライドキャッスル、サイバーホイール、ボールプール、クライミングウォール、ロールプレイコーナー、ベビーコーナー
※使用できない遊具がある場合があります。
◆利用対象者:小学生以下の児童とその保護者
◆料金:無料
◆駐車場:あり(約40台)
- ◆注意事項:
- ・現在、居住地の利用制限を撤廃し、どちらにお住まいの方でもご利用頂けるようになっております。コロナ禍により都度変更がございますので、国見町HPより最新情報をご確認ください。
https://www.town.kunimi.fukushima.jp/soshiki/14/371.html - ・保護者同伴でご利用ください。(保護者1名につきお子様3名まで)
- ・お子様の安全管理は、保護者の方の責任となります。
- ・風邪などの症状がある場合、伝染性疾患の疑いがある場合は、利用をご遠慮ください。
- ・遊び場での、水分補給以外の飲食は禁止とします。
- ・敷地内へのペットの同伴は禁止します。
◆運営主体:国見町
◆アピールポイント:
体を動かす遊びのスペースには、空気の力を利用した遊具、跳んだり、跳ねたりできるエアトラック、エアキャッスルなどのほか、積み木やままごとセットなどのおもちゃがあります。また、赤ちゃん専用のスペースがあるので安全に遊べます。
◆地図