短期入所の申し込みは前月10日までにお願いします
-
日中一時支援と短期入所を分けて実施します
-
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日中一時支援と短期入所を分けて実施しています。
短期入所…金~日曜日
・当面の間、感染予防として対象者を郡山支援学校に在籍している肢体不自由のお子様のみ対象
・宿泊は前月10日までにお申し込みください。
日中一時支援…月~木曜日、※金曜日も利用できる日がありますのでお問い合わせください。
詳細はチラシをご覧ください。
短期入所・日中一時支援受け入れのご案内 [PDFファイル/359KB]
短期入所事業
対象:18歳未満の肢体不自由のお子さんに限ります。(18歳を超えても在籍中の場合は対象となります)
在宅で生活する障がい児の家族がさまざまな理由により一時的に介護等が困難になった場合、センターに入所できる制度です。
利用するためには、市町村から「障がい福祉サービス受給者証」の交付を受け、センターと「短期入所利用契約」を結ぶ必要があります。
日中一時支援事業
対象:18歳未満の肢体不自由のお子さんに限ります。(18歳を超えても在籍中の場合は対象となります)
日中において監護する者がいないため一時的に見守り等の支援が必要となった場合に、時間単位で利用できる制度です。
利用するためには、市町村から「地域生活支援サービス受給者証」の交付を受け、センターと「日中一時支援利用契約」を結ぶ必要があります。
ご案内 ※以下は平常時のものです。新型コロナウイルス感染症対策により対応が異なることがあります。
チラシ(短期入所・日中一時支援事業共通)令和2年4月更新 [PDFファイル/387KB] [PDFファイル/387KB]
パンフレット『短期入所利用のご案内』(日中一時支援事業を含む)令和2年12月更新 [PDFファイル/621KB]
短期入所・日中一時支援事業の予約の取り方(令和2年4月1日から) [PDFファイル/420KB]
様式
お預かりチェックリスト・一日のスケジュール [PDFファイル/98KB]
医療的ケアの様子・医療的ケア物品チェック [PDFファイル/77KB]