ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 経営金融課 > 福島県創業促進・企業誘致に向けた設備投資等支援補助金(第10次公募2回目締切分)の採択事業者の決定について

福島県創業促進・企業誘致に向けた設備投資等支援補助金(第10次公募2回目締切分)の採択事業者の決定について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年11月24日更新

福島県創業促進・企業誘致に向けた設備投資等支援補助金(第10次公募2回目締切分)の採択事業者の決定について

12市町村における創業や12市町村への事業展開を支援することにより、働く場・買い物する場など、まち機能を早期に回復し、原子力被災事業者の事業・生業の再建に向けた取組を促進するために実施している標記事業の採択事業者を決定しましたのでお知らせします。

                                記 

1 補助事業の概要
  対象者:(1)公募開始日から遡って5年以内に創業した者又は創業する者
      (2)原子力災害発生時に12市町村内において事業を行っていなかった事業者
          であって12市町村内で事業展開を行う者

  補助対象事業:補助対象事業者が12市町村内で行う補助事業を実施するために必要な経費
            (人件費、施設・設備等の整備費、広報費等)

  補助率:(1)特定復興再生拠点区域等 4分の3以内
      (2)特定復興再生拠点区域等以外 3分の2以内

2 第10次公募2回目締切 採択状況(概要)
  公募期間  令和4年5月24日~令和4年10月17日
  申請件数  34件
  採択件数  23件
  補助金申請額  180,316千円


3 事業実施地別、業種別の採択状況
  (1)事業実施地別
     田村市3件、南相馬市6件、広野町1件、富岡町5件、
     川内村1件、大熊町3件、浪江町3件、飯舘村1件
  (2)業種別
     建設業4件、卸売業・小売業5件、不動産業、物品賃借業1件、
     学術研究、専門・技術サービス1件、宿泊業、飲食サービス業4件、
     生活関連サービス業、娯楽業3件、運輸業、郵便業1件、医療、福祉1件、
     農業(園芸サービス業)1件、サービス業(他に分類されないもの)2件

 4 採択事業者のみなさまへ(ご注意) 
  ・県から交付決定通知があるまで、申請された事業への着手はできません。
  ・補助事業は、交付決定された事業計画どおりに実施しなければなりません。
    事業計画を変更する場合は、事前に変更承認申請書を提出し承認を受ける必要があります。

 【本件の問い合わせ先】 
  福島県経営金融課(創業等補助金担当)
   電話 024-572-7019※土・日・祝日を除く8時30分から17時15分まで。