ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 雇用労政課 > 「産業雇用安定助成金」による「在籍型出向」を活用した雇用維持の推進について

「産業雇用安定助成金」による「在籍型出向」を活用した雇用維持の推進について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年10月24日更新

「産業雇用安定助成金」による「在籍型出向」を活用した雇用維持の推進について

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で事業を縮小し、一時的に人員過剰となった企業から、需要が伸び人員不足となった企業に対し従業員の出向による雇用維持を推進する「福島県在籍型出向等支援協議会」が令和3年4月13日に設置されました。

 「産業雇用安定助成金」による「在籍型出向」を活用した雇用維持を推進するため、本協議会参画関係機関が連携し、出向元、出向先となる企業に対し、福島労働局が作成したリーフレットを活用し、広く県内企業等に制度の周知を図り、出向先や出向元を探したい企業を、出向支援機関である産業雇用安定センターに情報提供し、きめ細やかな相談支援につなげていくこととなりました。

 詳細は下記リーフレット及び下記ホームページをご覧ください。

 

  ○ 人財支援のための助成金まるわかりセミナーが開催されます!

    参加申込についてはチラシ(福島労働局ホームページ)をご覧ください。

 

 ○ 公益財団法人産業雇用安定センターホームページ

 

  ○   厚生労働省「産業雇用安定助成金」ホームページ

    ・産業雇用安定助成金ガイドブック [PDFファイル/23.53MB]

 

  ○ リーフレットに関する問い合わせ先

    福島労働局職業対策課 Tel024-529-5409

    お近くのハローワーク

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)