ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 産業振興課 > ものづくり中小企業開発・開拓推進事業に係る公募型プロポーザルを実施します

ものづくり中小企業開発・開拓推進事業に係る公募型プロポーザルを実施します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月6日更新

 福島県地域産業復興・創生アドバイザーの堀切川一男名誉教授による御用聞き型訪問を通じ、ものづくり中小企業が抱える技術課題の解決や、保有技術を活かした新しい製品開発を産学官連携により支援し、さらには福島県発明協会や産業支援機関等による知的財産の創造、保護、権利化支援、販路開拓事業者による販路(出口)支援まで、包括的にものづくり中小企業をサポートすることにより、下請け企業からの転換を図るため、以下の業務の受託者を募集します。
以下内容等をご確認の上、応募願います。

1 ものづくり中小企業開発・開拓推進事業

1 スケジュール
  公募開始        :令和7年3月6日(木)
  質問受付        :令和7年3月6日(木)~3月12日(水)17時まで
  プロポーザル参加申込期間:令和7年3月14日(金)17時まで
  企画提案書提出期間   :令和7年3月21日(金)17時まで
  選定委員会       :令和7年3月25日(火)~3月26日(水)17時まで(予定)
  選定委員会結果通知   :令和7年3月28日(金)(予定)
  契約締結・事業着手   :令和7年4月1日(火)

2 委託期間
  契約締結の日から令和8年3月13日(金)まで

3 見積限度額
  13,160千円(消費税及び地方消費税を含む)

4 申請様式、仕様書等のダウンロード
  募集要領 [PDFファイル/299KB]
  仕様書 [PDFファイル/975KB]
  様式集 [Wordファイル/26KB]

2 お問い合わせ先

〒960-8670〔県庁専用〕
福島県福島市杉妻町2-16 福島県庁西庁舎12階
商工労働部産業振興課(担当:佐藤(優))
TEL 024-521-7283
E-Mail business@pref.fukushima.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。