プレスリリース(農林水産部関連)
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月26日更新
新着情報
- R3.1.25 第4回「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンの実施について[いわき農林事務所] [PDFファイル/797KB]
- R3.1.22 令和2年度県北地方GAP研修会の開催について[県北農林事務所] [PDFファイル/34KB]
- R3.1.21 福島県相双地域農業経営セミナーの開催について[相双農林事務所] [PDFファイル/294KB]
- R3.1.18 農業総合センター技術移転セミナー「キクの計画生産と病害防除」の開催について[農業総合センター] [PDFファイル/1.05MB]
- R2.1.14 令和2年度 病害虫発生予察情報 特殊報第3号[環境保全農業課] [PDFファイル/387KB]
- R3.1.7 新しい福島県農林水産業振興計画の策定に係る審議会の開催について[農林企画課/森林計画課/水産課] [PDFファイル/160KB]
- R3.1.6 「令和2年度相双地方新規就農者交流会」の開催について[相双農林事務所] [PDFファイル/237KB]
過去のプレスリリース
R2.12月分
- R2.12.21 「ふくしま満天堂グランプリ2020」の審査結果について[農産物流通課] [PDFファイル/2.3MB]
- R2.12.17 うつくしまライシーホワイトのYouTubeチャンネル第3弾「『福、笑い』編」を公開しました![農産物流通課] [PDFファイル/195KB]
- R2.12.16 日本橋ふくしま館MIDETTEにおける「福、笑い」フェアについて[農産物流通課] [PDFファイル/741KB]
- R2.12.15 「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン第4回県産農林水産物PRキャンベーンの実施について[県中農林事務所] [PDFファイル/1.55MB]
- R2.12.15 第2回ふくしま・けも人交流フェア2020の開催について[環境保全農業課] [PDFファイル/1.25MB]
- R2.12.14 【ふくしまプライド便】売上20億円突破!![農産物流通課] [PDFファイル/251KB]
- R2.12.14 「おいしい けんぽく いただきます!」第2回フォトコンテスト結果について[県北農林事務所] [PDFファイル/194KB]
- R2.12.14 令和2年度県中地方グリーン・ツーリズムネットワーク交流会及び農家民宿・民泊セミナーの開催について[県中農林事務所] [PDFファイル/140KB]
- R2.12.9 「令和2年度ふくしま農業・企業参入相談会」の開催について[農業担い手課] [PDFファイル/720KB]
- R2.12.9 令和2年度豊かなむらづくり顕彰事業表彰式について[農業担い手課] [PDFファイル/117KB]
- R2.12.8 農業総合センター技術移転セミナー「花きの計画生産・出荷管理システムの実証研究成果発表会」の開催について[農業総合センター] [PDFファイル/1.01MB]
- R2.12.7 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の第7回選定結果について[農林企画課] [PDFファイル/2.8MB]
- R2.12.2 福島県観光物産館における「福、笑い」フェアについて[農産物流通課] [PDFファイル/696KB]
- R2.12.2 「ふくしま農業求人サイト(愛称:みつかる農しごと)」の稼働周知イベントの開催について[農業担い手課] [PDFファイル/2.3MB]
- R2.12.1 うつくしまライシーホワイトのYouTubeチャンネルを開設しました![農産物流通課] [PDFファイル/187KB]
R2.11月分
- R2.11.26 令和2年度第5回福島県森林審議会の開催について[森林計画課] [PDFファイル/14KB]
- R2.11.26 「福島牛を食べて当てよう!ふくしまグルメプレゼントキャンペーン」の実施について[農産物流通課] [PDFファイル/269KB]
- R2.11.25 高校生と飲食店等が新商品を共同開発します![いわき農林事務所] [PDFファイル/627KB]
- R2.11.25 「おいしい 冬のけんぽく いただきます!」第3回フォトコンテストについて[県北農林事務所] [PDFファイル/2.26MB]
- R2.11.25 Hotフルーツフルーツ第2弾「りんご」の開催について[県北農林事務所] [PDFファイル/1008KB]
- R2.11.24 「ふくしま農業求人サイト(愛称:みつかる農しごと)」の稼働開始について[農業担い手課] [PDFファイル/146KB]
- R2.11.19 福島県 × ほんのり屋 「会津コシヒカリおむすびキャンペーン」の実施について[農産物流通課] [PDFファイル/2.78MB]
- R2.11.19 【ふくしまプライド便】ふくしまプライド。体感キャンペーン スタート![農産物流通課] [PDFファイル/212KB]
- R2.11.19 令和2年度 病害虫発生予察情報 特殊報第2号[環境保全農業課] [PDFファイル/177KB]
- R2.11.16 「相双地方林業労働安全衛生講習会」の開催について[相双農林事務所] [PDFファイル/97KB]
- R2.11.13 令和2年度第2回県中地方・地域産業6次化ネットワーク交流会及び地域特産品創出クラスター分科会の開催について[県中農林事務所 [PDFファイル/227KB]]
- R2.11.11 令和2年度福島県林業コンクール等表彰式・第45回福島県林業祭(パネルディスカッション)について[林業振興課] [PDFファイル/1.39MB]
- R2.11.10 令和2年度いわき地域産業6次化ネットワーク交流会の開催について[いわき農林事務所] [PDFファイル/141KB]
- R2.11.10 ふくしまHACCP導入研修会開催のお知らせ[県北農林事務所] [PDFファイル/25KB]
- R2.11.9 就農相談会「ふくしま農業人フェア」を開催します![農業担い手課] [PDFファイル/190KB]
- R2.11.9 福島の森林・林業再生に向けたシンポジウムの開催及び参加者の募集について[森林計画課] [PDFファイル/6.61MB]
- R2.11.5 県が育成した花き新品種の品種名称募集について[農業振興課] [PDFファイル/1.99MB]
- R2.11.4 「スマート農業・先端技術体感フェア」を開催します[農林企画課]
- R2.11.4 「おいしい ふくしま いただきます!キャンペーン in 戸越銀座商店街」の開催について[農産物流通課] [PDFファイル/2.93MB]
R2.10月分
- R2.10.29 「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンの実施について[いわき農林事務所] [PDFファイル/542KB]
- R2.10.29 令和2年産米「福、笑い」の先行販売について[農産物流通課] [PDFファイル/76KB]
- R2.10.28_令和2年度福島県林業コンクールについて[林業振興課] [PDFファイル/195KB]
- R2.10.26 新しい福島県農林水産業振興計画の策定に係る地方意見交換会の開催について[農林企画課] [PDFファイル/307KB]
- R2.10.23 令和2年度あいづ”まるごと”ネット第2回交流会を開催します[南会津農林事務所] [PDFファイル/992KB]
- R2.10.23 令和2年度りんどうセミナーの開催について[いわき農林事務所] [PDFファイル/108KB]
- R2.10.21 令和2年度の新規就農者数について[農業担い手課] [PDFファイル/61KB]
- R2.10.20 「ふくしまイノべんとう」完成発表会について[農林企画課] [PDFファイル/1.66MB]
- R2.10.20 令和2年度フレッシュ農業講座の開催について[いわき農林事務所] [PDFファイル/598KB]
- R2.10.19 郡山市学校給食への県産水産物の提供について[水産課] [PDFファイル/54KB]
- R2.10.15 「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン 県産農林水産物のトップセールスについて[農産物流通課] [PDFファイル/234KB]
- R2.10.14 「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン 第3回・第4回の実施について[南会津農林事務所] [PDFファイル/1.25MB]
- R2.10.14 農作業死亡事故防止の更なる徹底について[農業担い手課] [PDFファイル/364KB]
- R2.10.13 「ふくしま常磐ものフェア2020」第1・第2タームの開催について[水産課] [PDFファイル/4.75MB]
- R2.10.12 地域森林計画の樹立及び変更(案)に関する意見の募集[森林計画課] [PDFファイル/567KB]
- R2.10.7 野生イノシシにおける豚熱の感染に伴い設定した移動制限区域の解除について[畜産課] [PDFファイル/31KB]
- R2.10.7 令和2年度(第59回)農林水産祭天皇杯等三賞(天皇杯)の決定について[森林整備課] [PDFファイル/183KB]
- R2.10.2 「農業体験バスツアー in いわき川前」の実施について[いわき農林事務所] [PDFファイル/250KB]
<連絡先>農林企画課〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 電話:024-521-7319 Fax:024-521-7944 kikaku.aff@pref.fukushima.jp