災害関連農業制度金融支援情報
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年9月29日更新
災害関連農業制度金融支援情報
農家経営安定資金【令和4年降ひょう災害資金】の融通について
令和4年の降ひょうにより被害を受けた農業者等の経営の維持安定を図るため、令和4年6月24日より、農家経営安定資金(小災害資金)に「令和4年降ひょう災害資金」を創設し、融資機関と連携して低利の資金を融通します。
融資を受ける際には市町村の発行する農業被害証明書が必要になります。
詳しくは以下の資料をご覧ください。
- 令和4年の降ひょうによる被害農業者等のみなさまへ [PDFファイル/164KB]
- 農家経営安定資金(小災害資金:令和4年降ひょう災害資金)の留意点 [PDFファイル/202KB]
- 借入申込書(個人用)第2-1号様式 [Excelファイル/69KB]
- 借入申込書(団体用)第2-1号様式 [Excelファイル/42KB]
- 借入申込書兼債務保証委託申込書(個人用)第2-2号様式 [Excelファイル/30KB]
- 借入申込書兼債務保証委託申込書(団体用)第2-2号様式 [Excelファイル/19KB]
- 農業被害証明書(例) [Wordファイル/42KB]
農家経営安定資金【令和4年8月大雨災害資金】の融通について
令和4年8月3日からの大雨により被害を受けた農業者等の経営の維持安定を図るため、令和4年9月30日より、農家経営安定資金(小災害資金)に「令和4年8月大雨災害資金」を創設し、融資機関と連携して低利の資金を融通します。
融資を受ける際には市町村の発行する農業被害証明書が必要になります。
詳細は以下の資料をご覧ください。
- 令和4年8月3日からの大雨による被害農業者等のみなさまへ [PDFファイル/165KB]
- 農家経営安定資金(小災害資金:令和4年8月大雨災害資金)の留意点 [PDFファイル/201KB]
- 借入申込書(個人用)第2-1号様式 [Excelファイル/70KB]
- 借入申込書(団体用)第2-1号様式 [Excelファイル/42KB]
- 借入申込書兼債務保証委託申込書(個人用)第2-2号様式 [Excelファイル/30KB]
- 借入申込書兼債務保証委託申込書(団体用)第2-2号様式 [Excelファイル/19KB]
- 農業被害証明書(例) [Wordファイル/42KB]
農林漁業セーフティネット資金について
株式会社日本政策金融公庫では、自然災害や社会的・経済的環境変化等により、農業経営の維持安定が困難な農業者を対象に、一時的な影響に対し、緊急的に対応するために必要な長期資金を融資しています。
詳しくは、株式会社日本政策金融公庫のホームページをご覧ください。
https://www.jfc.go.jp/
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はダウンロード(無償)をお願いいたします。Adobe Readerのダウンロードへ