平成30年度福島県輸出回復緊急対策事業の募集について
平成30年度福島県輸出回復緊急対策事業の募集について
1 趣旨
福島県では、県産農林水産物等の輸出の回復と拡大を通じて、県農林水産業の復興を図ることを目的に、農林漁業者の組織する団体などの民間団体等の海外への販路拡大等を支援するため、下記の事業を実施します。
2 募集期間
平成30年4月2日(月曜日)~平成30年11月30日(金曜日)17時必着
※状況により、早期に募集を終了する場合や追加で募集を行う場合があります。
3 対象者
県内に主たる事務所を置く農林漁業者の組織する団体、商工業者の組織する団体、民間団体等のうち、県産農林水産物、または県産農林水産物を活用した加工品の海外輸出に関する活動を行うもの
※民間団体等には、特定非営利法人、事業協同組合、企業組合、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人等が含まれます。
4 対象事業
(1)海外販路拡大
海外での商談会等のイベント、海外百貨店等における出品や販売促進、海外における個別商談及び市場調査、海外輸出のための輸送試験、保存試験及び情報収集等
(2)輸出環境整備
輸出対象国(地域)が求める検疫等の条件への対応(証明書取得、検疫官の招へい等)、海外バイヤーの招へい等
5 補助額
(1)海外販路拡大
民間団体---150万円以内 県域等農業団体---300万円以内
(2)輸出環境整備
民間団体---50万円以内 県域等農業団体---100万円以内
6 応募方法
所定の交付申請書、承認申請書、実施計画書、誓約書等に必要事項を記入の上、添付資料を添えて福島県農産物流通課まで提出してください。
※円滑な審査の実施ため、担当者と事前に相談の上、申請書類等の提出をお願いします。
7 スケジュール
平成30年4月2日(月曜日)募集開始
*年5回の募集を行い、審査、交付決定します。
平成30年11月30日(金曜日)募集終了予定
*予算額に達した時点で終了します。
詳しくは「輸出回復緊急対策事業実施要領」及び「平成30年度福島県輸出回復緊急対策事業公募要領」等をご覧ください。
8 申請様式等のダウンロード
◆(チラシ)福島県輸出回復緊急対策事業の募集について [PDFファイル/124KB]
◆輸出回復緊急対策事業実施要領 [PDFファイル/294KB]
◆平成30年度福島県輸出回復緊急対策事業公募要領 [PDFファイル/272KB]
◆輸出回復緊急対策事業実施計画申請様式(別記様式1~別記様式4) [Wordファイル/81KB]
◆福島県農産振興事業補助金交付要綱 [PDFファイル/120KB]
◆福島県農産振興事業補助金交付要綱別表 [PDFファイル/111KB]
◆福島県農産振興事業補助金交付要綱申請様式(第1号様式~第7号様式、別記様式1) [Wordファイル/106KB]
9 応募・問い合わせ先
福島県農産物流通課(担当:高野・清水)
〒960-8670 福島市杉妻町2-16
電話024-521-8041 Fax024-521-7942
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)