令和2年度 木景観形成促進事業 審査結果のお知らせ
審査結果のお知らせ
応募のありました2件の提案について審査を行った結果、以下2件の提案を採択することになりましたのでお知らせします。
株式会社 二本松市振興公社 |
福島大学農学群食農学類 |
以下は募集時の内容になります。
---------------------------------------------------
福島県では、福島県の木材(県産材)を活用した魅力的な景観づくりを支援し、広く県民の方々に県産材を知っていただくため、多くの方々が利用できる公共的スペースに、県産材を活用した休憩施設、遊具、案内板などの施設を設置するための経費を補助します。
実施を希望される団体等は、下記により応募してください。
1 補助金額
以下の条件により数件を採択します。昨年度とは補助金額が異なりますのでご注意ください。
・1件あたり100万円以上250万円以下[注1][注2]
[注1]補助対象経費が100万円を超える必要があります
[注2]審査結果により応募した補助金額を下回る場合がありますので御了承ください
2 主な補助要件
(1)補助対象となる施設等
以下の要件を全て満たす休憩施設、遊具、案内版、標識、外構施設等(詳細は募集要領参照)。
○福島県産の木材を使用し、県内の公共的施設に設置すること
○デザイン性に優れ、魅力的な景観を創出できること
(2)応募できる団体
県内に所在し、公益性が高いと認められる 団体又は法人(商工会、観光協会、社会福祉法人等)。
(3)設置期限
2021年3月19日(金)までに施設等の設置の完了し、県へ実績報告書一式の提出ができること。
3 募集期間、応募方法
(1)募集期間 2020年4月20日(月)~同年5月19日(火)
(2)応募方法 募集要領に基づき応募書を作成の上、募集要領に定める応募先に郵送、または直接提出してください。
4 募集要領、申請様式等
(3)【記載例】応募様式(様式1~4) [Wordファイル/67KB]
(5)補助金交付申請書(第1号様式) [Wordファイル/38KB]
5 問合先
(1)応募方法や応募書類に関する問合せ
募集要領の2ページに定める各応募先にお問合せください。
(2)上記を除く事業全般に関する問合せ
福島県農林水産部 林業振興課 木材利用担当
電話024-521-7432 FAX 024-521-7908