R4年度食品表示法研修会
R4年度食品表示法研修会を開催します
令和4年は加工食品、生鮮しいたけについて新たな原料原産地表示制度が完全施行となったことから、より一層食品表示法についての理解を深め、食品表示等の更なる適正化を推進するため、食品表示法研修会を開催します。
関係者の方の参加をお待ちしております。
研修会詳細
日時:令和4年12月6日(火) 13:30~15:30(受付開始 13:00)
会場:御蔵入交流館 多目的ホール(住所:南会津郡南会津町田島字宮本東22)
対象者:農産物加工グループ、簡易な加工を行う個人、直売所関係者、直販を行う農家
研修内容:(1)品質事項について(原材料名・産地表示など)
(2)衛生事項について(アレルギー・賞味期限など)
(3)保健事項について(栄養表示・機能性表示食品など)
(4)その他(質疑への回答 など)
※酒類は国税局所管のため、説明対象外となっています。
参加申込みについて
南会津農林事務所企画部へ電話で申し込むか、下記チラシをダウンロードし必要事項を記入のうえ、FAX又はメールにて送付してください。
食品表示法研修会チラシ(PDF) [PDFファイル/1.21MB]
食品表示法研修会チラシ(パワーポイント) [その他のファイル/143KB]
電話番号:0241-62-5252
FAX番号:0241-62-5256
メールアドレス:kikaku.af05@pref.fukushima.lg.jp
申込締切:令和4年11月28日(月)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)