【令和2年度事業中止】農業体験するなら南会津
新型コロナウイルス感染拡大にともなう事業中止のお知らせ
令和2年度「南会津ふるさとワークステイ事業」については、新型コロナウイルスの感染が広まっている現状を受け、中止といたします。
心待ちにしていた皆さまには、申し訳ありません。
令和3年度の実施については、令和3年4月に当ホームページに掲載いたします。
事業概要
福島県南会津農林事務所では、「南会津ふるさとワークステイ事業」を実施しています。 受入農家 [PDFファイル/940KB]に泊まりながら一緒に農作業をするというもので、作業の報酬や参加費用はありません。(民宿など宿泊施設をご希望の場合、費用は自己負担となります。)
本体験は、参加者様のご希望日程・体験希望作物に沿って、事務局が農家さんと日程を調整するものです。
あらかじめ日程や作業内容が決まっているわけではなく、ツアーではないので、農家さんからマンツーマンで指導を受けられますよ。
「座学だけでなく、実際に農業を体験してみたい!」という農学部の学生さんなど、ぜひ、南会津ふるさとワークステイにご参加ください!!
昨年度の体験の様子については、南会津ふるさとワークステイ通信や「おいでよ!南会津。」をご覧ください!
受入募集期間
令和2年度は事業中止
平成31年度参加人数
16名
南会津ふるさとワークステイ通信
平成31年度(令和元年度)・・・・第6号 [PDFファイル]
平成30年度・・・・第5号 [PDFファイル]
平成29年度・・・・第4号[PDFファイル]
平成28年度・・・・第3号 [PDFファイル]
平成27年度・・・・第2号 [PDFファイル]
平成26年度・・・・第1号 [PDFファイル]
参加要件・・・次の(1)~(3)に該当する方(18歳以上)を対象に参加者を募集します
(1) 将来的に農林業への新規就業を検討している方
(2) 将来的に農山村への移住を検討している方
(3) 農林業・農山村の暮らしに関心のある方
作業内容・受入農家
受入農家ごとに作業内容、受入期間について記載されているので、ご覧ください。
参加コース
申込方法
参加申込書 [Wordファイル/41KB]に必要事項を記載の上、身分証明書(運転免許証、学生証等)の写しを添えて、電子メールもしくは郵送にてお申し込みください。
【書類送付先】
■ メール:kikaku.af05@pref.fukushima.lg.jp
■ 郵送:〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島字根小屋甲4277-1 南会津農林事務所 企画部宛
パンフレット等
■ 南会津ふるさとワークステイパンフレット [PDFファイル/3.54MB]
交通アクセス~東京から電車で1本!南会津まで約3時間~
南会津へのアクセスはをクリック!(※おいでよ!南会津のHPへリンク)