令和2年度農業総合センター研究成果発表
農業総合センターでは、県オリジナル品種の開発や、生産性、作業性、経済性の向上につながる農業技術の開発、原発事故後の放射線対策、被災地域での営農再開に向けた実証などを進めており、令和2年度に得られた各分野の最新研究成果の発表を下記の日程で開催します。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場及びライブ配信により説明を行いますが、オンライン参加(ライブ配信視聴)が原則となります。
- 配信方法はYouTubeです。開催日前日の夕方までに、このページにURLを掲載します。
- オンライン参加の方からのご質問は、ページ下部の「電子メールでのお問い合わせはこちらから」をクリックしてメールにてお願いします。
- オンライン参加ができない場合は、定員の範囲内で会場参加が可能です。
(会場参加の申込み様式はこちら [Wordファイル/21KB]です。)
発表内容等詳細は、こちら [PDFファイル/221KB]をご覧ください。
分野・地域 |
日時 |
会場及びライブ配信URL |
---|---|---|
先端プロ 果樹・花き |
3月2日(火曜日) |
環境放射線センター 大会議室 ◇次第はこちら [PDFファイル/64KB]です ライブ配信は終了しました。 |
浜地域 |
3月2日(火曜日) |
同上 ◇次第はこちら [PDFファイル/96KB]です ライブ配信は終了しました。 |
浜地域 |
3月3日(水曜日) |
富岡町文化交流センター学びの森 ◇次第はこちら [PDFファイル/96KB]です ライブ配信は終了しました。 |
本部 園芸 |
3月4日(木曜日) |
農業総合センター 大会議室 ◇次第はこちら [PDFファイル/75KB]です ライブ配信は終了しました。 |
本部 作物 |
3月4日(木曜日) |
同上 |
果樹 |
3月4日(木曜日) |
JA福島ビル 1001会議室 ◇次第はこちら [PDFファイル/226KB]です ライブ配信は終了しました。 |
畜産 |
3月8日(月曜日) |
農業総合センター 大会議室 ◇次第はこちら [PDFファイル/132KB]です ◇配信URL◇ |
会津地域 |
3月9日(火曜日) |
会津若松市コミュニティ施設ピカリンホール ◇次第はこちら [PDFファイル/135KB]です |