令和3年度林業研究センター研究成果発表会を開催しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月8日更新
林業研究センター研究成果発表会を開催しました
令和4年2月25日(金曜日)ZoomによるWeb開催により、研究成果発表会を開催しました。
事前の申込により、森林・林業関係団体、国、他県、市町村、一般県民等、県内外から93名の参加があり、通常課題2課題、放射性物質対策関連課題2課題の4課題の研究発表を行いました。 また、発表に引き続き、学会賞受賞報告、特別講演として、森林総合研究所の鹿又秀聡主任研究員により「スマート林業は何を目指しているのか?」と題して講演をして頂きました。
事前の申込により、森林・林業関係団体、国、他県、市町村、一般県民等、県内外から93名の参加があり、通常課題2課題、放射性物質対策関連課題2課題の4課題の研究発表を行いました。 また、発表に引き続き、学会賞受賞報告、特別講演として、森林総合研究所の鹿又秀聡主任研究員により「スマート林業は何を目指しているのか?」と題して講演をして頂きました。
発表の様子
研究成果発表会の要旨
当日、配布しました発表要旨はこちらからダウンロードできます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)