ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 技術管理課 > 週休2日確保モデル工事等について

週休2日確保モデル工事等について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月16日更新

週休2日確保モデル工事等の実施について

 建設業においては、4週8休の取得が進んでおらず、若年労働者をはじめとする建設関係の担い手の確保や育成が課題となっています。 このため、福島県においては、受注者が安心して完全週休2日を実現できるよう、発注者が支援するモデル工事の試行を行っています。

試行要領・提出様式

【土木工事】

 週休2日確保モデル工事試行要領を改正しました。(令和5年4月1日以降に起工する工事に適用)New

 週休2日確保モデル工事試行要領 [PDFファイル/604KB]New

 (新旧対照表)週休2日確保モデル工事試行要領 [PDFファイル/384KB]

 週休2日確保モデル工事 実施フロー [PDFファイル/126KB]New

  ▼以下は過去の改正分です。

  週休2日確保モデル工事試行要領を改正しました。(令和3年10月1日以降に起工する工事に適用)
  週休2日確保モデル工事試行要領 [PDFファイル/313KB]
  新旧対照表 [PDFファイル/290KB]
  週休2日確保モデル工事 実施フロー [PDFファイル/129KB]

【港湾漁港工事】

 平成31年4月1日より港湾漁港工事も対象となります。

 令和元年10月1日より実施証明書の発行について規定しました。

 週休2日確保モデル工事試行要領を改正しました。(令和3年10月1日以降に起工する工事に適用)New

 週休2日確保モデル工事 試行要領(港湾漁港編) [PDFファイル/448KB] New

 新旧対照表 [PDFファイル/429KB]

【建築関係工事】

 ○試行要領の一部を改定しました。(令和5年4月1日以降に起工する工事に適用)New

  建築関係工事における週休2日促進工事試行要領 [PDFファイル/155KB]New

  (新旧対照表)建築関係工事における週休2日促進工事試行要領 [PDFファイル/238KB]

 △試行要領の運用の一部を改定しました。(令和5年4月1日以降に起工する工事に適用)New

  建築関係工事における週休2日促進工事試行要領の運用 [PDFファイル/390KB]New

  (新旧対照表)建築関係工事における週休2日促進工事試行要領の運用 [PDFファイル/428KB]

  ▼以下は過去の改定分です。

  ○試行要領の一部を改定しました。(令和3年4月1日以降に起工する工事に適用)
   建築関係工事における週休2日促進工事試行要領 [PDFファイル/162KB]
   (新旧対照表)建築関係工事における週休2日促進工事試行要領 [PDFファイル/184KB]

  △試行要領の運用の一部を改定しました。(令和4年4月1日以降に起工する工事に適用)
   建築関係工事における週休2日促進工事試行要領の運用 [PDFファイル/211KB]
   (新旧対照表)建築関係工事における週休2日促進工事試行要領の運用 [PDFファイル/65KB]

週休2日確保モデル工事実施後のアンケート調査へのお願い

週休2日確保モデル工事を実施した受注者の皆さんを対象に、アンケート調査を行っています。
アンケートにご記入いただき、工事監督員へ提出をお願いします。

アンケート様式を改正しました(令和5年4月1日以降に起工する工事に適用)New

 アンケート様式(受注者用) [Excelファイル/88KB]New

 ▼以下は過去の改正分です。(令和5年3月31日以前に起工する工事に適用)

  アンケート様式(受注者用) [Excelファイル/17KB]

週休2日確保工事実施証明書

 ※土木部以外の発注の工事については、発注者に申請してください。

公共工事における週休二日制普及促進キャンペーン

 国土交通省では、建設業における週休二日の確保をはじめとした働き方改革をさらに加速させるため、「建設業働き方改革加速化プログラム」を策定し、建設業の処遇改善や生産性の向上、担い手の確保に向けて様々な取組を推進しているところです。

 このような背景を踏まえ、建設業における週休二日の促進を図るため、県内の行政機関並びに建設業界団体の協働により、公共工事を一斉に休みとする「週休二日制普及促進DAY」を設定し、希望と魅力のある建設業の実現に向けて取り組むこととしました。

チラシ

キャンペーンチラシ [PDFファイル/258KB]

1 取組内容

 令和5年度は、毎月第2、4土曜日の統一的現場閉所に加え、
 1年のうち二月(ふたつき)で第1~4土曜日の現場閉所を目標にします。

 ただし、災害等の緊急工事や工程上やむを得ない場合を除きます。

2 取組主体(行政機関および建設業界団体)

 国土交通省 東北・北陸地方整備局 福島県内事務(管理)所、
 農林水産省 東北農政局 福島県内事業所、
 福島県、福島県内市町村、
 (一社)福島県建設業協会、(一社)福島県建設産業団体連合会

令和5年度週休二日制普及促進キャンペーン [PDFファイル/385KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)