猪苗代湖を利用される皆様へ
来年(令和6年)からの利用に関する変更点について
令和5年11月30日に猪苗代湖水面利活用基本計画推進協議会を開催し、船舶の航行制限区域や区域の規制内容について協議を行いました。
協議会では、船舶に関して、動力船の進入を禁止する区域および動力船のみが航行できる区域および区域の規制内容について協議を行い、下記の会議資料で了承されました。
【猪苗代湖水面利活用基本計画推進協議会】
- 開催日 :令和5年11月30日
- 会議資料:
03_【資料2】今後のスケジュール [PDFファイル/53KB]
04_【参考資料】猪苗代湖全体図 [PDFファイル/163KB]
今回了承された区域および内容については、今後福島県報において告示し、来年(令和6年)7月1日から施行を行う予定です。
下記のルール&マナーマニュアルについては、今回の変更をもとに、改訂を行います。来年猪苗代湖を利用される方は、利用前に再度、最新版のマニュアルの確認を上、利用を行ってください。
猪苗代湖の利用ルール
猪苗代湖水面利活用基本計画推進協議会において、猪苗代湖の利用に関するルールを定めておりますので、猪苗代湖を利用される方は当ルールを理解の上、ご利用ください。
●猪苗代湖利用ルール&マナーマニュアル [PDFファイル/3.65MB]【令和5年4月作成】
●猪苗代湖利用区分マップ【令和4年6月作成】
猪苗代湖水面利活用基本計画
平成6年3月に水面活動及び水際活動にとって秩序ある利用がなされるよう、また、利用と環境保全との調和が図られるよう、長期的かつ広域的な視点に立ち、「猪苗代湖水面利活用基本計画」を策定しております。
●猪苗代湖水面利活用基本計画【平成6年3月策定】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)