大峠道路(国道121号)通行規制箇所及び予定箇所情報
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月19日更新
大峠道路管理所が管理する道路の通行規制箇所
路線名 |
期間 |
規制箇所 |
規制理由 |
今後の見通し |
備考 |
規制内容 |
始・終 |
起点・終点 |
|||
終日片側交互通行 |
令和4年10月24日(月曜日) 6時00分 ~ 当面の間 |
山形県米沢市大字入田沢字普洞沢地内 ほか (1箇所) ※山形県側の交通規制 |
令和4年8月3日大雨による災害復旧工事のため |
- |
・お問い合わせ先 山形県置賜総合支庁 Tel 0238-26-6080 |
終日片側交互通行 |
令和5年8月23日(水曜日) ~ 12月28日(木曜日) |
福島県喜多方市熱塩加納町熱塩地内 (栃平スノーシェット) |
スノーシェット工事のため | 進捗状況により規制期間が前後する場合がございます。 | - |
片側交互通行 |
令和5年9月5日(火曜日) ~ 10月27日(金曜日) |
福島県喜多方市熱塩加納町熱塩地内 (明ヶ沢橋、明ヶ沢第2トンネル) |
照明LED化工事のため | 進捗状況により規制期間が前後する場合がございます。 | - |
■交通規制および道路状況の確認について、お急ぎの場合は、電話にてお問い合わせ願います。(24時間365日対応)TEL0241-36-2805
■メールでの問い合わせの場合、平日の日中(8:30~17:00)のみ対応可能。場合によっては翌日の対応となることがあります。ご了承ください。
※規制期間は天候などの事情により多少の変更がある場合がございます。
※最新の情報を確認するために、毎回、ブラウザの更新ボタンを押してください。
※各種設備の保守点検や除雪作業など、短い期間の規制(片側交互通行)は掲載していません。
※手作業による更新のため、土日祝日や年末年始期間中は更新が遅れることがあります。予めご了承ください。
福島県内の道路交通規制情報
夜間については、信号により規制を行っていますので、表示に従ってご通行ください。 |