県営いわき公園トップ
県営いわき公園トップ | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都市公園 県営いわき公園 ![]() 県営いわき公園における放射線量調査結果について1 目的 「ふくしまの子どもを守る緊急プロジェクト」(暮らしの安全安心をまもる) の取り組みとして、当事務所が管理する県営いわき公園において、放射線量 を確認し、子どもが安全に安心して利用できる環境をつくる。 2 概要 子どもが多く利用する遊具や公園内の各施設61箇所を対象に、地上高50cmの 放射線量を確認する。 3 調査方法 公園内の各施設において、中央付近を測定し確認する。 4 調査状況
園路測定状況 広場測定状況 5 結果 令和5年1月5日 測定結果はこちら【R4.3~R4.12測定】放射線量 [PDFファイル/1.1MB] 令和4年12月14日 測定結果はこちら【R4.3~R4.11測定】放射線量 [PDFファイル/633KB]New! 令和4年11月21日 測定結果はこちら【R4.3~R4.10測定】放射線量 [PDFファイル/624KB] 令和4年3月8日 測定結果は、こちら【R3.3~R4.2測定】放射線量 令和3年3月9日 測定結果は、こちら【R2.3~R3.2測定】放射線量 令和元年11月15日 測定結果は、こちら【10月31日測定】放射線量 令和元年10月25日 測定結果は、こちら【9月25日測定】放射線量 令和元年 9月26日 測定結果は、こちら【8月29日測定】放射線量 令和元年 8月20日 測定結果は、こちら【7月30日測定】放射線量 令和元年 7月19日 測定結果は、こちら【6月28日測定】放射線量 令和元年 6月19日 測定結果は、こちら【5月30日測定】放射線量 令和元年 5月13日 測定結果は、こちら【4月25日測定】放射線量 平成31年 4月 2日 測定結果は、こちら【3月27日測定】放射線量 平成30年10月12日 測定結果は、こちら【9月28日測定】放射線量 平成30年7月5日 測定結果は、こちら【6月29日測定】放射線量 平成30年2月27日 測定結果は、こちら【1月31日測定】放射線量 平成29年12月28日 測定結果は、こちら【12月27日測定】放射線量 平成29年12月6日 測定結果は、こちら【11月29日測定】放射線量 平成29年11月7日 測定結果は、こちら【10月27日測定】放射線量 平成29年10月3日 測定結果は、こちら【9月29日測定】放射線量 平成29年9月6日 測定結果は、こちら【8月30日測定】放射線量 平成29年8月3日 測定結果は、こちら【7月31日測定】放射線量 平成29年7月14日 測定結果は、こちら【6月29日測定】放射線量 平成29年6月5日 測定結果は、こちら【5月31日測定】放射線量 平成29年5月8日 測定結果は、こちら【4月28日測定】放射線量 平成29年4月6日 測定結果は、こちら【3月29日測定】放射線量 平成29年3月2日 測定結果は、こちら【2月24日測定】放射線量 平成29年2月8日 測定結果は、こちら【1月27日測定】放射線量 平成29年1月4日 測定結果は、こちら【12月28日測定】 放射線量 平成28年12月7日 測定結果は、こちら【11月29日測定】 放射線量 平成28年11月7日 測定結果は、こちら【10月28日測定】 放射線量 平成28年10月11日 測定結果は、こちら【9月30日測定】 放射線量 平成28年9月 8日 測定結果は、こちら【8月31日測定】 平成28年8月 3日 測定結果は、こちら【7月29日測定】 平成28年7月 5日 測定結果は、こちら【6月29日測定】 平成28年6月 2日 測定結果は、こちら【5月28日測定】 平成28年 5月26日 測定結果は、こちら【4月29日測定】 平成28年 4月 4日 測定結果は、こちら【3月29日測定】 平成28年 2月12日 測定結果は、こちら【1月29日測定】 平成28年 1月 6日 測定結果は、こちら【12月28日測定】 平成27年11月17日 測定結果は、こちら【10月30日測定】 平成27年10月13日 測定結果は、こちら【9月29日測定】 県営いわき公園のサポーターを募集しています!
◆ いわき公園利用上の注意 ◆ いわき公園はたくさんの方々が利用されています。 いつでも気持ちよく利用するためにマナーやエチケットをしっかり守りましょう。 ・ ゴミは必ず持ち帰りましょう ・ たき火や花火、バーベキューなどの火を使う行為は絶対にしないで下さい。 ・ 犬のフンは必ず持ち帰りましょう。 ・ 犬のリードは離さないように気をつけましょう。
|