福島県市町村社会教育担当者研修会
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年1月13日更新
令和4年度福島県社会教育担当者研修会
1 目 的
社会教育事業推進のため、個人や社会の要請に対応した今日的課題についての専門的知識や技能習得の研修を行い、社会教育行政担当者としての資質向上を図る。
また、それぞれの市町村で活躍するボランティア実践者や地域コーディネーター等の研修の場とし、地域の人材育成を図る。更に、社会教育主事講習受講修了者のリカレント教育の場とする。(社会教育法第9条の6)
2 主 催
福島県教育委員会
3 期 日
令和4年8月2日(火曜日)~8月3日(水曜日)
4 会 場
福島県男女共生センター(8月3日のみ)
8月2日は、オンライン研修
5 対 象
市町村教育委員会生涯学習・社会教育担当者、社会教育主事、公民館主事、社会教育委員、社会教育指導員、公民館運営審議会委員、ボランティア実践者、地域コーディネーター等の社会教育に関心のある県民、過去に社会教育主事講習を受講した方
※ 過去に社会教育主事講習を受講した方のリカレント教育の場としています。
令和4年8月2日(火曜日)、3日(水曜日)の2日間の開催が終了しました。
受講された皆様、ありがとうとうございました。
研修会要項
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)