ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康教育課 > 学校給食モニタリング6月30日検査

学校給食モニタリング6月30日検査

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年7月3日更新
令和5年6月30日検査分
No. 市町村名および県立学校名 検査対象とした学校給食提供日 小・中の別 測定結果 (Bq/kg) 備考※
セシウム134 セシウム137
1 福島市 6月29日 検出せず(<0.902) 検出せず(<0.749)  
2 福島市 6月29日 検出せず(<0.799) 検出せず(<0.758)  
3 伊達市 6月29日 検出せず(<0.937) 検出せず(<0.756)  
4 桑折町 6月29日 検出せず(<0.927) 検出せず(<0.749)  
5 猪苗代町 6月29日 検出せず(<0.507) 検出せず(<0.757)  
6 会津坂下町 6月29日 検出せず(<0.900) 検出せず(<0.910)  
7 柳津町 6月29日 検出せず(<0.786) 検出せず(<0.749)  
8 南相馬市 6月29日 検出せず(<0.664) 検出せず(<0.918)  
9 いわき市 6月29日 検出せず(<0.910) 検出せず(<0.705)  
10 いわき市 6月29日 検出せず(<0.591) 検出せず(<0.752)  
11 いわき市 6月29日 検出せず(<0.788) 検出せず(<0.874)  
12 ふたば未来学園中学校 6月20~22、27~29日 検出せず(<0.860) 検出せず(<0.887)  
13 ふくしま新世高等学校(保原校舎) 6月1、2、5~7日 検出せず(<0.788) 検出せず(<0.874)  

注1 検査結果の()内は検出下限値です。
注2 検出下限値は提供した学校給食を検体とした際の密度等によって多少変動が生じます。
※ 検出された場合、経口摂取した場合の実効線量(その給食を1日3回365日食べたと仮定して算出)を記載しています。