その他指導関連
きずな:「豊かなこころ」の育成
○ 不登校の現状と課題(令和2年4月) [PDFファイル/1.36MB]
○ スペシャルサポートルーム(SSR)実践校の取組 [PDFファイル/1.69MB]
○ スクールソーシャルワーカー(SSW)活用リーフレット [PDFファイル/670KB]
まなび:「確かな学力」の向上
○ 令和2年度 要請訪問実施要項 [PDFファイル/228KB]
○ 社会科における「主体的・対話的で深い学び」の視点による授業改善
○ 算数・数学科 授業改善の糸口 [PDFファイル/2.69MB]
○ 令和2年度学級・授業づくりセミナー実施要項 [PDFファイル/127KB]
○ 令和2年度ふくしまの学校キラリ学力向上プロジェクトに係る授業研究会について(通知) [PDFファイル/119KB]
そだち:「健やかな体」の育成
○ 小学校体育専門アドバイザーの計画的な派遣 [PDFファイル/679KB]
○ なわとびコンテストの実施 [PDFファイル/721KB]
○ 食習慣・肥満等の健康教育に係る「専門家」の派遣 [PDFファイル/434KB]
○ オリンピック・パラリンピック教育の推進(beyond2020 マイベストプログラム) [PDFファイル/537KB]
○ ふくしまっ子栄養教室の実施 [PDFファイル/173KB]
○ 健康課題克服に向けた取組について [PDFファイル/1.37MB]
ともに:「地域で共に学び、共に生きる特別支援教育」の実現
○ 令和2年度切れ目のない支援体制整備事業 相談支援・研修支援の実施について
- 切れ目のない支援体制整備事業について [PDFファイル/1.07MB]
- 相談支援・研修支援の流れについて [PDFファイル/62KB]
- 相談支援の様式(ダウンロード用) [Wordファイル/19KB]
- 研修支援の様式(ダウンロード用) [Wordファイル/19KB]
○ 令和3年度 特別支援学級教育課程編成の手引き [2.51MB]
○ 障害のある児童(生徒)への配慮について [PDFファイル/710KB]
つなぐ:「生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育」
○ 新幼稚園教育要領のポイント [PDFファイル/1.88MB]
その他
○ やりたいことを見つけるための相談窓口案内ハンドブック [PDFファイル/5.64MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)