ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 会津教育事務所 > 平成27年度の記事一覧

平成27年度の記事一覧

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月25日更新
平成27年度の記事一覧
no更新日関係課・機関等内   容
14月2日学校教育課学習指導資料集「児童生徒の「できた!わかった!」のために
24月6日学校教育課社会にフォーカス「南極大陸」~領土権主張の対立を越えて~(中学地理)
34月6日学校教育課〈算数・数学〉指導のポイント 「指導と評価の一体化」 (指導と評価の計画)
44月7日学校教育課〈外国語活動〉クラスルームイングリッシュ(その3) ~まずは授業の進行から~
54月8日学校教育課〈英語〉小学校外国語活動を生かした指導 その4 ~小学校で慣れ親しんだ活動そのものを取り入れる(1)~
64月13日学校教育課社会にフォーカス 「移動販売車」(小学3年 店ではたらく人)
74月20日学校教育課社会にフォーカス 「スーパーマーケットの『地域貢献』」(小学3年 店ではたらく人)
84月21日学校教育課小学校外国語活動を生かした指導 その5 ~小学校で慣れ親しんだ活動そのものを取り入れる(2)~
94月27日学校教育課社会科授業グレードアップVol.23 「スーパーマーケットの『地域貢献』を追究する」 (小学3年)
105月1日学校教育課〈外国語活動〉クラスルームイングリッシュ(その4) ~エコーイング~
115月7日学校教育課〈英語〉見通す学習活動
125月8日学校教育課社会にフォーカス 「18歳選挙権 2015年国会成立へ」 (中学公民)
135月14日学校教育課社会科授業グレードアップVol.24 「体験的な学習から議論による学習へ」(中学公民)
145月14日学校教育課〈国語〉全国学力・学習状況調査を授業改善に生かす 1
155月18日学校教育課〈英語〉英語授業の きほんの「き」 その4 フラッシュカード
165月20日学校教育課〈国語〉全国学力・学習状況調査を授業改善に生かす 2
175月21日学校教育課社会科授業グレードアップVol.25 「思考・判断のレベルに応じた言語活動の選択と組合せ」
185月26日学校教育課〈国語〉全国学力・学習状況調査を授業に生かす 3
195月27日学校教育課〈外国語活動〉クラスルームイングリッシュ(その5)~説明・指示(1)~
206月1日学校教育課あいづね157号 「ワクワク体験で学びの充実を」
216月1日学校教育課〈国語〉全国学力・学習状況調査を授業改善に生かす 4
226月1日総務社会教育課平成27年度 読書ボランティア養成研修(研修A)募集チラシ
236月1日学校教育課〈算数〉授業改善のポイント ~「割合」の指導~
246月2日学校教育課〈英語〉読むこと 指導のポイント(その5) ~文章構成への意識~
256月3日学校教育課社会にフォーカス「環境問題について調べる」
266月4日学校教育課〈外国語活動〉クラスルームイングリッシュ(その6)~説明・指示(2)~
276月5日学校教育課〈国語〉全国学力・学習状況調査を授業改善に生かす 5
286月10日学校教育課◎「生徒の英語力向上推進プラン」(文部科学省 H27.6.5)
296月10日学校教育課〈国語〉全国学力・学習状況調査を授業に生かす 6
306月11日学校教育課社会科授業グレードアップVol.26 「社会的事象の『特色』や『相互の関連』を考える
316月16日学校教育課〈算数・数学〉指導のポイント 「数学的な(見方や)考え方の育成について
326月19日総務社会教育課平成27年度 防災力向上支援プログラム  募集チラシ  開催要項
336月19日総務社会教育課〈家庭教育応援企業〉のページを新設しました!
346月22日総務社会教育課平成27年度「十七字のふれあい」  募集チラシ  応募用紙
35 6月23日学校教育課社会科授業グレードアップVol.27 「関連付けて考える子どもを育てるために」 
36 6月24日学校教育課わかる・できる理科の授業 ~ねらい(目標)を明確にする~
37 6月26日学校教育課〈国語〉全国学力・学習状況調査を授業に生かす 7
38 7月1日学校教育課〈外国語活動〉外国語活動 きほんの「き」 (その3) Repeat after me.
39 7月2日学校教育課社会科授業グレードアップVol.28 「単元を総括する発問」 
40 7月7日学校教育課〈国語〉全国学力・学習状況調査を授業に生かす 8
41  7月8日学校教育課〈英語〉「Can-Do リスト」で授業を変える! その4 単元・授業へ生かす(1) 
42  7月9日学校教育課社会科授業グレードアップVol.29 「学びを連続させるつなぐ発問」
43  7月10日総務社会教育課平成27年度 第1回地域家庭教育推進会津ブロック会議 《結果概要》
44 7月15日学校教育課〈外国語活動〉 聞く活動の充実(その3) ~Tpr教授法~
45  7月17日総務社会教育課平成27年度 放課後子どもプラン研修会 要項 募集チラシ
46 7月17日総務社会教育課平成27年度 学校支援実践研修会(放課後支援の研修有り) 要項 募集チラシ 
47  7月23日総務社会教育課平成27年度 読書ボランティア養成研修(研修A) 研修会の様子
48  8月3日学校教育課〈外国語活動〉 振り返る活動 (2) 
498月19日学校教育課〈英語〉言語活動の充実(その4) ディクトグロス
50 8月20日学校教育課社会科授業グレードアップVol.30「中小工場の働きを身近に実感」
51 9月1日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.31 「日本地図を教室に常掲して活用する」
52 9月3日学校教育課わかる・できる理科の授業 ~学びたくなるような「めあて」を設定する~
53 9月7日学校教育課 〈外国語活動〉言語や文化について体験的に理解を深める(その3) ~言語への気付き~ 
54 9月7日学校教育課わかる・できる理科の授業 ~言語活動を充実させる~
55 9月7日学校教育課〈英語〉授業改善のポイント(その2)~授業を英語で行うことを基本とする~
56 9月8日学校教育課社会科授業グレードアップVol.32 「簡単な日本地図の描き方」
57 9月10日総務社会教育課平成27年度 地域防災力向上支援プログラム 第1回基礎編の様子
58 9月10日学校教育課 特別な支援を必要とする子どもの指導・支援の充実に向けて 「相談支援」 「研修支援」
599月16日総務社会教育課平成27年度 学校支援実践研修会 第1回の様子
60 9月24日学校教育課社会科授業グレードアップVol.33 「意思決定の模擬体験」(中学公民)
61 10月2日学校教育課社会科授業グレードアップVol.34 「見学学習を有意義にする工夫」
62 10月8日学校教育課〈英語〉書くこと  指導のポイント(その2)「まとまりのある英文」を書く(2) 文章構成
63 10月13日学校教育課社会科授業グレードアップVol.35 「「温もり」を伝える」
64 10月14日総務社会教育課 平成27年度 学校支援実践研修会 第2回の様子
65 10月19日総務社会教育課平成27年度 地域防災力向上支援プログラム 第2回基礎編の様子
66 10月20日学校教育課国語科 「わかる・できる授業」 1
67 10月21日総務社会教育課平成27年度家庭教育応援プロジェクト「親子の学び応援講座」の様子(西会津町の保育所、小・中学校) 
68 10月22日学校教育課社会科授業グレードアップVol.36 「教科書から『はてな?』を生み出し追究させる!
69 10月23日学校教育課国語科 「わかる・できる授業」 2
70 10月23日学校教育課 〈英語〉書くこと 指導のポイント(その3)「まとまりのある英文」を書く(3) 文章構成
71 11月2日学校教育課〈外国語活動〉外国語活動の きほんの「き」 (その4)文字指導
77 11月4日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.37「教科書における「資料掲載の意図」を踏まえた発問の工夫 
78 11月18日学校教育課 「特別の教科 道徳」の実施に向けて 〈その1〉
79 11月20日学校教育課社会科授業グレードアップVol.38「『水墨画』と『浮世絵』の比較から文化の特色と時代の変化をとらえる」
80 11月20日総務社会教育課放課後子ども教室 活動の様子(すぎのこ子ども教室 ひめさゆり子ども教室)
81 11月24日学校教育課〈英語〉書くこと 指導のポイント(その4)「まとまりのある英文」を書く(4) 書く内容
82 11月24日学校教育課国語科 「わかる・できる授業」 3
83 11月25日学校教育課図画工作科 指導改善のポイント(1) ~「育成する資質や能力」を明確にする~
84 12月1日学校教育課  〈英語〉書くこと 指導のポイント(その5)「まとまりのある英文」を書く(5) 自ら修正する力
85 12月1日学校教育課 わかる・できる理科の授業 ~まとめや振り返りの活動を確実に行う~ 
86 12月1日学校教育課 放射線教育の充実に向けて その1
87 12月2日学校教育課  社会科授業グレードアップVol.39 「社会科における表現力の育成 ~論理的な思考力~」 
88 12月3日学校教育課〈外国語活動〉コミュニケーションへの積極性を育成する(その1)
89 12月10日総務社会教育課 平成27年度学びを通じた被災地の地域コミュニティ再生事業 放課後支援事業 会津域内における取組
90 12月11日学校教育課「特別の教科 道徳」の実施に向けて 〈その2〉
91 12月15日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.40 「地図をもっと活用しよう! その1」~方位の認識を育てる~
92 12月18日学校教育課国語科 「わかる・できる授業」 4
93 12月18日学校教育課 「特別の教科 道徳」の実施に向けて 〈その3〉
94 12月22日総務社会教育課入札結果 「古川町教職員住宅下水道接続工事」
95 12月22日学校教育課 平成27年度 福島県教職員論文入賞者
96 12月24日学校教育課 「学校自慢コーナー」 (河東中 大戸小 会北中)
97 12月24日学校教育課〈算数・数学〉指導のポイント 「指導と評価の一体化」(適用問題の工夫)
98 12月28日学校教育課〈数学〉指導のポイント 「証明の指導」について
99 12月28日学校教育課 「自分手帳」のコーナー(健康教育課HP)
100 1月4日学校教育課社会科授業グレードアップVol.41 「地図をもっと活用しよう! その2」
~小学3年生 地図をたくさん描かせて慣れ親しませる~
101 1月5日学校教育課〈英語〉読むこと指導のポイント(その6)パラレルな文章に取り組ませる
102 1月7日学校教育課 「特別の教科 道徳」の実施に向けて 〈その4〉
103 1月8日学校教育課 〈算数〉授業改善のポイント ~ 授業改善研修会より ~
104 1月8日学校教育課 理科 すぐに役立つ実践事例紹介 No.4
105 1月12日学校教育課社会科授業グレードアップVol.42 「地図をもっと活用しよう! その3」
~小学4年 広い空間の中で追究する~
106 1月13日学校教育課「個別の教育支援計画」活用のポイント
107 1月14日学校教育課〈外国語活動〉外国語活動 きほん の「き」 (その5) あいさつ等 
108 1月15日学校教育課「特別の教科 道徳」の実施に向けて 〈その5〉
109 1月18日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.43 「地図をもっと活用しよう! その4」
~中学地理 「おかしな?! 日本地図」~
110 1月25日総務社会教育課「十七字のふれあい事業」 表彰式の様子 (最優秀賞 ・ 優秀賞 ・ 佳作)
111 1月25日総務社会教育課「十七字のふれあい事業」 会津域内優秀作品を掲載しました!
112 1月25日学校教育課社会科授業グレードアップVol.44 「地図をもっと活用しよう! その5」
~地図帳の「さくいん」を使った地名探し~
113 1月28日学校教育課 〈英語〉書くこと 指導のポイント(その6) 思考して書く活動
114 2月1日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.45 「学習カードで基礎知識の定着を図る(1)」
115 2月2日学校教育課あいづね159号 「『相手』の意識」
116 2月3日総務社会教育課 平成27年度 第2回地域家庭教育推進会津ブロック会議 《結果概要》
117 2月8日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.46「学習カードで基礎知識の定着を図る(2)」
118 2月8日学校教育課〈外国語活動〉聞く活動の充実(その5) スリーヒントクイズの活用
119 2月8日学校教育課〈数学〉授業改善のポイント ~授業改善研修会より~
120 2月8日学校教育課 「特別の教科 道徳」の実施に向けて 〈その6〉
121 2月12日学校教育課〈英語〉平成27年度福島県学力調査結果から見えた英語科の課題と今後の対策 その1
122 2月12日学校教育課 会津の子どもたちの夢をかなえるために ~ 学力向上への効果的な取組 ~
123 2月15日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.47 「選挙の大切さを伝える!」
124 2月15日学校教育課図画工作科 指導改善のポイント(2) ~発想や構想の能力を育てる~
125 2月17日学校教育課 〈英語〉平成27年度福島県学力調査結果から見えた英語科の課題と今後の対策 その2
126 2月19日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.48 「物事の決定の仕方」(1)~決定の三つのタイプと多数決の矛盾(中学公民)
127 2月24日学校教育課 図画工作科 指導改善のポイント(3) ~創造的な技能を育てる~
128 2月25日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.49 「物事の決定の仕方」(2) ~単記投票の矛盾~
129 2月25日学校教育課 理科 すぐに役立つ実践事例紹介 No.5
130 3月1日学校教育課 〈英語〉読むこと指導のポイント(その7)音読活動の充実(1)
132 3月2日学校教育課 社会科授業グレードアップVol.50「簡単! 小テストを作成・活用してみませんか(1)」(小学校「知識・理解」)
133 3月4日学校教育課 「特別の教科 道徳」の実施に向けて 〈その7〉 ~指導方法の工夫(1)~
134 3月10日学校教育課社会科授業グレードアップVol.51「簡単! 小テストを作成・活用してみませんか(2)」(小学校「観察・資料活用)
135 3月15日学校教育課 〈英語〉読むこと指導のポイント(その8)音読活動の充実(2)
136 3月22日学校教育課図画工作科 指導改善のポイント(4) ~鑑賞の能力を育てる~
137 3月22日学校教育課国語科 全国学力・学習状況調査に向けて
138 3月23日学校教育課第3回会津域内における体力・運動能力等検討委員会 会議録
139 3月23日学校教育課「特別の教科 道徳」の実施に向けて〈その8〉 ~指導方法の工夫(2)~
140 3月24日学校教育課社会科授業グレードアップVol.52「簡単! 小テストを作成・活用してみませんか(3)」(小学校「思考力・判断力)
141 3月25日学校教育課〈英語〉読むこと 指導のポイント(その9)音読活動の充実(3)
142 3月25日学校教育課 国語科 「高校入試問題」 から指導改善を考える
143 3月28日学校教育課 〈数学〉指導のポイント 「授業づくりのメッセージ」 高校入試問題から
144 3月30日学校教育課〈英語〉小学校外国語活動を生かした指導 ~「音声と文字」 との関わりを意識させる~
145 3月31日学校教育課社会科授業グレードアップVol.53「人物の働きに共感!」~小学校歴史学習の工夫~