ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

福島県 新型コロナウイルス感染症関連情報ポータル

文字の大きさ 拡大標準

福島県公式Twitterでは新型コロナウイルス感染症に関する情報を発信しています。

トップ > 感染症対策 > 感染症対策 > 宿泊療養施設での療養について

宿泊療養施設での療養について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月28日更新

<宿泊療養を希望する方へ>

 5類への移行により感染症法に基づく患者の外出自粛は求められなくなるため、隔離のための施設の運営を5月8日で終了しますので、8日間の療養期間の途中であっても5月8日の朝に退所いただくことになります。

 そのため、宿泊療養施設での療養を希望する場合、最終申込期限を5月7日(日)午前10時までといたします。

 周囲へ感染する恐れはあるため、5月8日退所時に療養期間が5日未満となる場合は、外出を控えることを推奨するほか、発症から10日間はマスク着用や高齢者との接触を控えていただくなどお願いいたします。

【目次】

 1 宿泊療養施設での療養について

 2 宿泊療養を希望される方へ

   〇 宿泊療養施設の利用申請について

 3 宿泊療養施設での生活について

 

 1.宿泊療養施設での療養について

 福島県では、新型コロナウイルス感染症の陽性者の皆様のうち、無症状や軽症の方で、以下のような方の療養先として宿泊療養施設を運営しています。

 宿泊療養施設を利用される方は、皆様が安心・安全にお過ごしいただくため、建物内の指定された行動可能エリア内で生活していただきます。

 基本的には、各自のお部屋内で療養していただき、建物の外に出ることはできません。

 宿泊療養施設での療養(以下「宿泊療養」という。)を希望する方は、療養期間終了まで滞在が可能か、陽性者がご自宅から離れることで他の家族の生活が困難にならないか、ご家族と療養方法をご検討ください。また、他のご家族に症状がある場合や既に感染している可能性がある場合などは、ご自宅で療養が可能かどうかご検討ください。

 ご自宅でも、陽性者とお部屋を別にする、家庭内でもマスクを着用する、お風呂は陽性者が最後に入るなど、感染対策を行うことで自宅療養をすることができます。詳細については「自宅療養をされる方へ」を確認してください。

 

陽性者の同居家族等の注意点について

 

 2.宿泊療養を希望される方へ

 宿泊療養を希望する方は、電子申請システムでお申し込みください。
 宿泊療養の申込みは、以下の1から4の要件をすべて満たす場合になります。 

【宿泊療養電子申請の対象者】

1 現在、福島県内にいる方(居住または滞在)

2 医療機関、福島県陽性者登録センター、保健所のいずれかで新型コロナウイルス感染症と診断を受けた方

3 医療機関からの発生届対象外の方

 医療機関からの発症届の対象となる、65歳以上の方、重症化リスクがあり新型コロナの治療薬が処方されている方、妊娠している方は、電子申請を行なわず、保健所からの連絡をお待ちください。

4 同居家族等との隔離ができず、自宅での療養が困難な方
  (一人暮らしの場合や同居家族等が全員陽性の場合などは自宅療養をお願いします。)

 

【その他のご注意】

 

 【宿泊療養の利用申請について】

 申請の前に、以下の注意事項を確認して下さい。

【申請にあたっての注意事項】

1 ご家族で複数の方が希望する場合であっても、陽性者おひとりごとにお申し込みください。
2 申込内容を確認のうえ、県担当者より電話で連絡いたします。また、申込内容の確認のため電話連絡をする場合があります。(申請いただいた時間帯によっては、電話連絡が翌日以降になる場合があります。)
3 入所日は、基本的に申請日の翌日になります。
4 宿泊療養施設の入所状況により、入所までに日数を要したり、自宅から遠方の施設になる可能性もあります。
5 申請内容により、自宅療養の継続をお願いする場合があります。
6 中学生以下のお子様の場合は、保護者の方に付き添いとして一緒に入所していただく必要があります。陰性のお子様は一緒には入所できません。
7 既に宿泊療養施設に入所している家族がいる場合であっても、同一施設への入所ができるとは限りません。
8 電子申請する際には、医療機関から渡されたチラシやお薬手帳をお手元に準備してから申請してください。
9 やむを得ず申請後に、宿泊療養希望を取り消す場合は福島県フォローアップセンターへ電話でご連絡してください。  Tel:0120-897-089

 宿泊療養申込フォーム

 ※電子申請ができなかった場合は、福島県フォローアップセンター(Tel:0120-897-089)にご相談ください。

 

 3.宿泊療養施設での生活について

1 宿泊施設での生活について

〈施設の設備について〉

 〈食事〉 

 〈健康観察〉

 〈生活全般〉

2 入所時にご自身で用意していただくもの 

福島県 新型コロナウイルス感染症対策事務局福島県庁へのアクセス

Copyright c 2020 Fukushima PrefectureAll Rights Reserved.