024-945-5974 (5975)
福島県では、森林の再生や林業の成長産業化の実現に向けて、これからの林業を担う人材を育成するための新たな研修「林業アカデミーふくしま」を令和4年4月に開講します。
福島県内で林業への就業を希望する方を対象とした1年間の「就業前長期研修」において、林業に関する多様な技能や技術の習得を目指します。
令和4年4月開講予定
○高等学校卒業または同等以上の学力を持った者
○福島県内の林業事業体に就業希望がある者
○就業予定時の年齢が原則45歳未満の者
1年間(4月から翌3月)
15名 ※令和3年夏頃に募集開始予定
受講に際し、給付金の支給制度あり
○森林・林業に関する幅広い「知識」の習得
○森林施業「技術」の習得
○林業で必要となる各種資格の取得
○県内の林業事業体等での就業体験(インターンシップ)
伐木造材実習 林業機械の操作実習
「林業アカデミーふくしま」の研修を行う新たな研修施設を、郡山市にある県林業研究センター敷地内に整備します。
座学研修を行う「研修棟」と屋内での実技研修が可能な「実習棟」を整備するほか、研修に使用する各種実習機材を配備します。
研修施設のイメージ
立木の伐採や各種林業機械の操作など、実技研修を行うフィールドを福島県東白川郡塙町の町有林と福島県郡山市にある妙見山(みょうけんやま)国有林に設定しました。
位置:福島県東白川郡塙町大字湯岐字関場1番地1
面積:54.1ヘクタール
位置:福島県郡山市三穂田町下守屋字妙見山国有林201林班
面積:99.0ヘクタール
詳細は「林業アカデミーふくしま」のパンフレット・チラシをご覧ください。
パンフレット [PDFファイル/2.63MB] チラシ [PDFファイル/1.43MB]
Copyright©2022 Fukushima Prefecture.All Rights Reserved.