福島県内市町村相談窓口-南会津地域
下郷町
わたしたちのまち「しもごう」は、清らかな大川の流れと四季折々の豊かな表情の山々に囲まれ、深い歴史と伝統、香り高い文化、美しい自然に恵まれたまちです。
クラインガルテン下郷(滞在型市民農園)は、都市生活者に田舎暮らし体験を提供しています。滞在施設の付いた市民農園で下郷の大自然での暮らしを体験しませんか。
市町村相談窓口 | 総合政策課 企画政策係 電話:0241-69-1144 Fax:0241-69-1167 E-メール 紹介ページ クラインガルテン下郷 農林課 農林係 電話:0241-69-1188 Fax:0241-69-1167 E-メール |
---|---|
しごと | ≫夢ある農業担い手育成支援事業 |
住まい | |
子育て | |
体験ツアー (グリーンツーリズム) イベント |
檜枝岐村
檜枝岐村は、豊かな自然に囲まれ、村民みんなが顔見知りの安心できる村です。
役場や農協を中心に半径2km以内が居住地域であり、日常生活を送る上での不便さはありません。
3つの公衆浴場があるほか、一般家庭にも温泉が給湯されています。
満2歳以降就学前まで、村営の児童館が無料で利用できます。
市町村相談窓口 | 総務課 電話:0241-75-2500 E-メール 紹介ページ |
---|---|
しごと |
≫補助事業 |
住まい | ≫住宅取得補助 |
子育て | ≫子育て支援 |
只見町
ブナの林に、町をぬうように走る清流。夏は満天の星、冬は3メートルもの雪が降り積もる豪雪地。只見町は、子育て世帯を応援しています!
・全ての入所児童の保育料無料
・小中学校の給食費を完全無償化など
移住のお問い合わせは、地域創生課にお問い合わせください。
市町村相談窓口 | 只見町役場 地域創生課 電話:0241-82-5220 Fax:0241-82-2117 E-メール 紹介ページ 移住関連ページ |
---|---|
しごと |
≫トマト新規就農 ≫就職・求人情報提供サービス |
住まい |
≫只見町定住促進住宅 ≫空き家情報登録制度(空き家バンク) |
子育て | ≫子育て・教育 ・通年 |
その他 |
南会津町
南会津町は、南郷トマトによる新規就農者を募集しております。
失敗させない就農を進めるためトマト生産組合、地域、町が連携しサポートしていきます。
就農のほか、起業、空き家に関する事など、移住相談窓口である、総合政策課地域振興係へご連絡ください。
2021NHK大河ドラマロケ地でテレワーク、移住しませんか!
市町村相談窓口 | 総合政策課 電話:0241-62-6210 Fax:0241-62-1288 E-メール 紹介ページ 移住関連ページ |
---|---|
しごと |
≫新規就農・経営継承総合支援事業 ≫ビジネスチャレンジ支援 |
住まい |
≫空き家バンク |
子育て |
≫保育料の無料化 ≫子育て支援センター |
その他 | ≫定住ガイドブック |