第2回ふくしま伐木チャンピオンシップ2023を開催しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月8日更新
第2回ふくしま伐木チャンピオンシップ2023は、伐木造材技術を「安全性・正確さ・スピード」の基準で競う競技会です。令和5年10月21日(土)に開催した、第48回福島県林業祭の併催行事として、同日、県林業研究センター敷地内において行いました。林業事業体からの参加者や林業アカデミーふくしま研修生が日頃培った技術を競い合いました。
審査の結果、ショート競技クラス(60cc未満)のグループでは株式会社秋山林業の菊池恒児さんが優勝し、フル競技クラス(60cc以上)のグループでは、株式会社山下組の畠山直樹さんが優勝しました。
競技の様子
○PR映像
○写真
「ソーチェン着脱競技」
チェーンソーからソーチェン(刃)を外し、ガイドバーの上下を入れ替えて取り
付け、別のソーチェンを素早く装着します。普段のメンテナンスなどチェーンソー
の構造を理解しておくことが必要になります。
「枝払い競技」
6m の丸太にまっすぐ差し込まれた30本の枝をスピーディーに切り落としていく
難易度の高い競技 です 。