menu click
親子で好きな自然物を選びました。お母さんも夢中になるほどたくさんの種類がありました。
お父さんにボンドを付けてもらい自分ではりました。「どこにしようかなあ~」
もりの案内人さんに出来上がった作品を見てもらい満足そうな表情を見せていました。
「おわりの会」みんなでもりの案内人さんにお礼を言いました。
お父さんがグルーガンを使い蜘蛛の巣を表現しました。みんなで感心して見入ってしまいました。
⚪︎たくさんの自然物に驚きと喜びで、選ぶ際もなかなか決められないほどだった。
⚪︎リスが食べた松ぼっくりや栃の実の皮など、見たことがないものも多く、保護者も質問しながら手に取り楽しんでいた。素材の数も十分すぎるほどあり、子どもたちも満足するまでクラフトを楽しめた。
⚪︎もりの案内人さんたちも子どもたちに気さくに声をかけてくれて、交流も行うことができ良かったように思う。
⚪︎保護者も「こんなに自然の物を見ることは初めてで良い経験になった」「子どもと一緒に楽しくできてよかった」等の感想が聞かれた。
感 想
⚪︎たくさんの自然物に驚きと喜びで、選ぶ際もなかなか決められないほどだった。
⚪︎リスが食べた松ぼっくりや栃の実の皮など、見たことがないものも多く、保護者も質問しながら手に取り楽しんでいた。素材の数も十分すぎるほどあり、子どもたちも満足するまでクラフトを楽しめた。
⚪︎もりの案内人さんたちも子どもたちに気さくに声をかけてくれて、交流も行うことができ良かったように思う。
⚪︎保護者も「こんなに自然の物を見ることは初めてで良い経験になった」「子どもと一緒に楽しくできてよかった」等の感想が聞かれた。