menu click
いよいよだ。つかれるけどがんばるぞ。
お世話になるもりの案内人さんへごあいさつ「よろしくお願いします」楽しみがふくらみます。
モグラがほったあとだって。ちいさなむしもいっぱいいるよ。
うわあ。いっぱいいる。くわがただあ。
やったあ。むらさきのはなみつけた。
ありじごくっていうんだよ。はじめてみた。
何がいるかな?よく見てごらん。いたあ。
はい。ぼくもやってみたい。
ほんとだ。つるつるしてる。
⚪︎昨年度と同様の活動を行ったが、子どもがちがうと反応もまた違っていた。
⚪︎森林館に向かった折、すぐに虫や生き物に関心を示し、生き生きとした表情を見せる子どもが多くいた。
⚪︎散策が始まり、グループに分かれてフィールドビンゴにチャレンジし、意欲的に取り組んでいた。また、ビンゴの項目を意識し、「あれはすべすべの木?」「大きな葉っぱあった」と自ら声を発する子どもが多くいた。後半、雨が強くなり、急がざるを得なかったのは残念だったが、それでも日頃味わうことができない経験ができたことで、子どもたちも満足した表情を見せていた。
感 想
⚪︎昨年度と同様の活動を行ったが、子どもがちがうと反応もまた違っていた。
⚪︎森林館に向かった折、すぐに虫や生き物に関心を示し、生き生きとした表情を見せる子どもが多くいた。
⚪︎散策が始まり、グループに分かれてフィールドビンゴにチャレンジし、意欲的に取り組んでいた。また、ビンゴの項目を意識し、「あれはすべすべの木?」「大きな葉っぱあった」と自ら声を発する子どもが多くいた。後半、雨が強くなり、急がざるを得なかったのは残念だったが、それでも日頃味わうことができない経験ができたことで、子どもたちも満足した表情を見せていた。