024-945-5974 (5975)
「林業の人材育成に関する基本構想」に基づき、「林業アカデミーふくしま」で実施する研修を効果的に行うため、実習フィールドとして選定した妙見山国有林(郡山市)及び塙町町有林での実技研修等における連携及び協力について、協定を締結しました。
日時:令和3年3月26日(金曜日)11時00分~11時20分
場所:杉妻会館 3階 百合
協定者:福島県農林水産部長、福島森林管理署長、塙町長
○林業の人材育成に向けた福島県と福島森林管理署との連携及び協力に関する協定
○林業の人材育成に向けた福島県と塙町との連携及び協力に関する協定
県が実施する「林業アカデミーふくしま」の実技研修等において、実習 フィールドを活用し、「実践力を有し、安全に現場作業を行える人材」及び 「地域の森林経営管理を担う人材」の育成に、相互に連携・協力し取り組 むこととしています。
左から福島森林管理署長、福島県農林水産部長、塙町長
福島森林管理署長と福島県農林水産部長 福島県農林水産部長と塙町長
福島県林研グループ連絡協議会会長様より、県産材を使用したオリジナルボールペンを協定締結式の署名のために準備いただきました。
No. |
材 質 |
画 像 |
備 考 |
1 |
杉 |
|
樹齢100年位の杉の木のこぶで製作 |
2 |
赤松 |
|
赤松の根の部分 (伐採して、10~20年、土の中にある部分です。) |
3 |
桑 |
|
桑の木で製作 |
Copyright©2022 Fukushima Prefecture.All Rights Reserved.