下郷町 | ||||
湯野上温泉駅 | ||||
春 観 光 | ||||
日本でも珍しい茅葺き屋根の湯野上温泉駅。桜の名所としても有名で、毎年訪れる人を楽しませてくれます。待合室には囲炉裏、駅舎裏に… |
||||
下郷町 | 湯野上温泉駅 | |
---|---|---|
|
日本でも珍しい茅葺き屋根の湯野上温泉駅。桜の名所としても有名で、毎年訪れる人を楽しませてくれます。待合室には囲炉裏、駅舎裏には源泉掛け流しの足湯もあり、冬には雪景色を眺めながらその風情を楽しめます。東北の駅百選にも選ばれています。
住 所 | 福島県南会津郡下郷町湯野上字大島 |
---|---|
T E L | 0241-68-2533(湯野上温泉駅) |
駐 車 場 | 有 |
関連サイト | https://aizutetsudo.jp/station/yunokamionsen/ |
下郷町 | ||||
下郷町で楽しめる花々 | ||||
春 夏 観 光 自 然 観 る | ||||
春の到来を告げる桜や国の天然記念物に咲く藤の花、初夏の訪れを知らせるアサギ大根の花のほかに「第… |
||||
下郷町 | 塔のへつりの藤 | |
---|---|---|
|
長い年月をかけて自然の力で作り出された塔の形のような断崖(へつり)には、5月上旬から下旬にかけて川沿いに新緑と藤の花が咲き誇ります。塔のへつりは国の天然記念物に指定され、県外からも多くの観光客が訪れるスポットとなっています!
住 所 | 福島県南会津郡下郷町弥五島下タ林5316 |
---|---|
T E L | 0241-69-1144(下郷町観光協会) |
駐 車 場 | 有(有料) |
関連サイト | https://shimogo.jp/sightseeing/tonohetsuri/ |
下郷町 | 戸赤の山桜 | |
---|---|---|
|
戸赤の山桜は、明治時代から「留め木」として地域の人たちに愛され守られてきました。桜が春になると一斉に咲き誇り、訪れる人たちを喜ばせています。
住 所 | 福島県南会津郡下郷町戸赤字林下197 |
---|---|
T E L | 0241-69-1144(下郷町観光協会) |
駐 車 場 | 有(20台) |
関連サイト | https://shimogo.jp/ |
下郷町 | 猿楽台地のそば畑 | |
---|---|---|
|
「日本一のそば畑」とも呼ばれる猿楽台地のそば畑。8月下旬から9月上旬にかけて約23haの広々とした畑一面に真っ白なそばの花を楽しむことができます。「第7回美しい日本のむらコンテスト」での生産部門で農林水産大臣省に輝き人々を魅了しています。
住 所 | 福島県南会津郡下郷町落合 |
---|---|
T E L | 0241-69-1144(下郷町観光協会) |
関連サイト | https://www.town.shimogo.fukushima.jp/ |
下郷町 | アザキ大根の花 | |
---|---|---|
|
下郷町の南部に位置する音金十文字地区のアザキ大根の花は、5月中旬から6月上旬にかけて見頃を迎えます。山里に初夏を伝える花を見ようと多くの人が訪れます。アザキ大根は、奥会津の一部地域に自生する大根で、辛みが強く、そばの薬味として珍重されています。
住 所 | 福島県南会津郡下郷町音金十文字 |
---|---|
T E L | 0241-69-1144(下郷町観光協会) |
駐 車 場 | 無 |
関連サイト | https://photonavi-shimogo.jp/240 |
下郷町 | ||||
中山風穴 | ||||
夏 観 光 自 然 観 る | ||||
湯野上温泉駅から徒歩で約30分の標高500~600mのところに、大小さまざまな隙間から冷風が吹き出して… |
||||
下郷町 | 中山風穴 | |
---|---|---|
|
湯野上温泉駅から徒歩で約30分の標高500~600mのところに、大小さまざまな隙間から冷風が吹き出しています。4月から10月の間に行くとより一層、冷風を体験できます。真夏でも地表温度が10度前後であるため、この地域には自生しない高山植物等が群落で生育しており、天然記念物にも指定されています。
住 所 | 福島県南会津郡下郷町湯野上字中山 |
---|---|
T E L | 0241-69-1144(下郷町観光協会) |
関連サイト | https://www.aizu-concierge.com/spot/456/ |
下郷町 | ||||
大内宿 | ||||
夏 秋 観 光 グルメ 観 る | ||||
江戸時代の町並みを今に残す宿場「大内宿」。下野街道と呼ばれた会津と日光を結ぶ街道の両脇には、茅… |
||||
下郷町 | 大内宿 | |
---|---|---|
|
江戸時代の町並みを今に残す宿場「大内宿」。下野街道と呼ばれた会津と日光を結ぶ街道の両脇には、茅葺き屋根の民家が並び、江戸へ向かう大名や旅人の宿駅として重要な役割を果たしていました。30軒以上の茅葺き屋根の民家が並ぶ様子は後世に残したい貴重な歴史的景観の一つです。
住 所 | 福島県南会津郡郷町大内字山本 |
---|---|
T E L | 0241-68-3611(大内宿観光協会) |
駐 車 場 | 有(有料) 約400台 |
関連サイト | https://ouchi-juku.com/ |
下郷町 | ||||
観音沼森林公園 | ||||
夏 秋 観 光 自 然 観 る | ||||
観音沼森林公園には、9つの散策路が整備されており、春には桜やミツガシワが咲き、秋には鮮やかな赤… |
||||
下郷町 | 観音沼森林公園 | |
---|---|---|
|
観音沼森林公園には、9つの散策路が整備されており、春には桜やミツガシワが咲き、秋には鮮やかな赤や黄色の葉が沼を彩り、四季折々の美しさを楽しむことができます。野鳥の宝庫でもあり、小鳥のさえずりに耳を傾けながら、散策を楽しむことができます。
住 所 | 福島県南会津郡下郷町南倉沢 |
---|---|
T E L | 0241-69-1144(下郷町観光協会) |
関連サイト | https://shimogo.jp/sightseeing/... |
下郷町 | ||||
下郷町で楽しめるグルメ | ||||
通 年 グルメ | ||||
下郷町で楽しめるオススメグルメとして、ネギを箸代わりにして食べる独特のスタイルが特徴の「ねぎ… |
||||
下郷町 | 下郷町で楽しめるグルメ | |
---|---|---|
|
下郷町で楽しめるオススメグルメとして、ネギを箸代わりにして食べる独特のスタイルが特徴の「ねぎそば」や炭火でじっくり焼き上げうるち米と甘辛い味噌の風味が絶妙な「しんごろう」は、昔ながらの郷土料理として人気です。
T E L | 0241-69-1144(下郷町観光協会) |
---|---|
関連サイト | https://shimogo.jp/ |
下郷町 | ||||
養鱒公園いこいの広場 | ||||
春 夏 秋 体 験 自 然 | ||||
公園内は自然がいっぱい!ニジマスの養殖場を中心に、釣り堀、レストラン、ゴーカート、バーベキュー… |
||||
下郷町 | 養鱒公園いこいの広場/font> | |
---|---|---|
|
公園内は自然がいっぱい!ニジマスの養殖場を中心に、釣り堀、レストラン、ゴーカート、バーベキューなどの施設があります。またちびっこ広場やじゃぶじゃぶ広場など、小さなお子さんや季節に合った遊びができるのも魅力的。家族連れで1日楽しめます。
住 所 | 福島県南会津郡下郷町落合字左走1808-1 |
---|---|
T E L | 0241-67-2202(養鱒公園いこいの広場) |
駐 車 場 | 有90台(大型5台) |
関連サイト | https://shimogo.or.jp/?page_id=12 |
檜枝岐村 | ||||
六地蔵の桜 | ||||
春 観 光 自 然 観 る | ||||
檜枝岐村の中心部にたたずむ六体のお地蔵様は檜枝岐村のシンボル。お地蔵様が身につけている愛らしい… |
||||
檜枝岐村 | 六地蔵の桜 | |
---|---|---|
|
檜枝岐村の中心部にたたずむ六体のお地蔵様は檜枝岐村のシンボル。お地蔵様が身につけている愛らしい帽子や服は、村の人々が季節毎に着せ替えており、慈しまれていることが分かります。背後には六地蔵を見守るように寄り添って咲く桜があり、5月上旬から5月中旬ごろが見頃です。
住 所 | 福島県南会津郡檜枝岐村下ノ原 |
---|---|
T E L | 0241-75-2432(尾瀬檜枝岐温泉観光協会) |
駐 車 場 | 無 |
関連サイト | https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/... |
檜枝岐村 | ||||
尾瀬国立公園 | ||||
夏 観 光 自 然 | ||||
東北最高峰「燧ヶ岳」をはじめ、「会津駒ヶ岳」「田代山」などの名峰や、本州最大級の高層湿原を有す… |
||||
檜枝岐村 | 尾瀬国立公園 | |
---|---|---|
|
東北最高峰「燧ヶ岳」をはじめ、「会津駒ヶ岳」「田代山」などの名峰や、本州最大級の高層湿原を有する自然の宝庫。沼山峠から尾瀬沼へのルートは負荷が少なく、ハイキング感覚で湿原を楽しめるのが特徴です。また、尾瀬まで足を運べない方は、檜枝岐村の集落外れにある「ミニ尾瀬公園」にて尾瀬を模して再現された美しい湿原を散策することができます。
住 所 | 福島県南会津郡檜枝岐村 |
---|---|
T E L | 0241-75-2432(尾瀬檜枝岐温泉観光協会) |
駐 車 場 | 有(有料)420台 |
関連サイト | https://www.oze-info.jp... |
檜枝岐村 | ||||
裁ちそば | ||||
通 年 グルメ | ||||
山人(やもーど)料理の1つです。その製法は村独特で全くつなぎを使用しない生そばを2ミリほどの厚さ… |
||||
檜枝岐村 | 裁ちそば | |
---|---|---|
|
山人(やもーど)料理の1つです。その製法は村独特で全くつなぎを使用しない生そばを2ミリほどの厚さに伸ばし、何枚か重ね、手を定規のようにあて、布を裁つように切ることからその名がつきました。水の美味しい村だからこそ味わえるそばをご賞味ください。
関連サイト | https://www.oze-info.jp/shop_cat/restaurant/ |
---|
檜枝岐村 | ||||
燧ケ岳 | ||||
夏 秋 自 然 | ||||
尾瀬国立公園に位置し、東北最高峰の燧ケ岳。広沢田代、熊沢田代などの湿原をたどって到達する標高2,3… |
||||
檜枝岐村 | 燧ケ岳 | |
---|---|---|
|
尾瀬国立公園に位置し、東北最高峰の燧ケ岳。広沢田代、熊沢田代などの湿原をたどって到達する標高2,356mの頂からは、尾瀬沼や尾瀬ヶ原などの素晴らしい眺望が疲れを忘れさせてくれます。日帰りも可能ですが、尾瀬をさらに満喫するために、ふもとの山小屋での宿泊もおすすめです。
住 所 | 福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳 |
---|---|
関連サイト | https://www.oze-info.jp/trekking... |
檜枝岐村 | ||||
会津駒ケ岳 | ||||
夏 秋 自 然 | ||||
尾瀬国立公園に位置し日本百名山の一つ。序盤は急登が続く登りごたえのある山ですが、山頂直下に広が… |
||||
檜枝岐村 | 会津駒ケ岳 | |
---|---|---|
|
尾瀬国立公園に位置し日本百名山の一つ。序盤は急登が続く登りごたえのある山ですが、山頂直下に広がる湿原や駒の大池はまるで天上の楽園。景色の変化に富んだ秋にもオススメのコースです。
住 所 | 福島県南会津郡檜枝岐村駒ケ岳 |
---|---|
駐 車 場 | 有(滝沢林道終点手前10台) |
関連サイト | https://www.oze-info.jp/trekking_oze/trekkeing_aikoma/ |
檜枝岐村 | ||||
橋場のばんば | ||||
通 年 体 験 観 る | ||||
檜枝岐の舞台・鎮守神社への参道の途中にあるおばあさんの石像。欠けた前歯を出した笑顔、額にしわを寄せ、片膝を立て… |
||||
檜枝岐村 | 橋場のばんば | |
---|---|---|
|
檜枝岐の舞台・鎮守神社への参道の途中にあるおばあさんの石像。欠けた前歯を出した笑顔、額にしわを寄せ、片膝を立て、腰を下ろしたユニークな姿で子供を水難から守ってくれる水の神様です。錆びたハサミを供えると良縁結び、切れるハサミなら悪縁が切れると伝えられることから、パワースポットとして知られています。
住 所 | 福島県南会津郡檜枝岐村居平 |
---|---|
T E L | 0241-75-2432(尾瀬檜枝岐温泉観光協会) |
駐 車 場 | 裁ち蕎麦かどや横 無料駐車場 |
【10時~14時のみ】旅館檜枝岐専用駐車場 | |
関連サイト | https://gokujo-aizu.com/areainfo/1165 |
檜枝岐村 | ||||
檜枝岐の舞台 | ||||
春 夏 観 光 観 る | ||||
鎮守神社に向かって建てられ、拝殿のような造りが特徴的な舞台。国の重要有形民俗文化財に指定されて… |
||||
檜枝岐村 | 檜枝岐の舞台 | |
---|---|---|
|
鎮守神社に向かって建てられ、拝殿のような造りが特徴的な舞台。国の重要有形民俗文化財に指定されています。5月と8月の祭礼に檜枝岐歌舞伎が奉納され、9月には歌舞伎の夕べが開催されます。
住 所 | 福島県南会津郡檜枝岐村字居平 |
---|---|
T E L | 0241-75-2432(尾瀬檜枝岐温泉観光協会) |
関連サイト | https://www.tohokukanko.jp/festivals/... |
檜枝岐村 | ||||
サンショウウオジェラート | ||||
通 年 グルメ | ||||
ミニ尾瀬公園のカフェにある「サンショウウオジェラート」。燻製のサンショウウオの粉末がジェラート… |
||||
檜枝岐村 | サンショウウオ ジェラート |
|
---|---|---|
|
ミニ尾瀬公園のカフェにある「サンショウウオジェラート」。燻製のサンショウウオの粉末がジェラートに混ぜ込まれ、甘みの中にふわっと燻製の風味が広がります。トッピングでサンショウウオの燻製をつければインパクト抜群!檜枝岐村の来訪記念におすすめです。
住 所 | 福島県南会津郡檜枝岐村左通124-6 |
---|---|
T E L | 0241-75-2065(ミニ尾瀬公園) |
関連サイト | https://www.oze-info.jp/ozh_shop/miniozepark/ |
只見町 | ||||
蒲生カタクリ公園 | ||||
春 自 然 観 る | ||||
会津のマッターホルン「蒲生岳」の登山口に広がるカタクリの群生地では、5月上旬〜下旬に赤紫色のカ… |
||||
只見町 | 蒲生カタクリ公園 | |
---|---|---|
|
会津のマッターホルン「蒲生岳」の登山口に広がるカタクリの群生地では、5月上旬〜下旬に赤紫色のカタクリの花が広がります!蒲生集落の人たちが手間をかけて育てた美しい花畑を堪能してみてください。カタクリは2~3週間ほど開花を楽しめますよ。
住 所 | 福島県南会津郡只見町蒲生 |
---|---|
T E L | 0241-82-5250(只見町インフォメーションセンター) |
駐 車 場 | 有43台 |
関連サイト | https://www.tadami-net.com/ |
只見町 | ||||
ブロッケン現象 | ||||
夏 自 然 観 る | ||||
霧がたちこめるような高山で、日の出や日没時に太陽を背にして立つと、全面の霧や雲に投影された自分… |
||||
只見町 | ブロッケン現象 | |
---|---|---|
|
霧がたちこめるような高山で、日の出や日没時に太陽を背にして立つと、全面の霧や雲に投影された自分の影の周りに虹の輪が浮かびあがる現象。「御来光」とも呼ばれていますよ!只見川でも夏場は条件がそろえば見ることができます。
住 所 | 福島県南会津郡只見町只見地内 |
---|---|
概 要 | 7~8月の午前6時ころから午前8時ころ |
・川霧がでていること | |
・直射日光が自分の背後から当たること | |
前日の気温が高く、当日は早朝から川霧があってよく晴れた日に見られます。 | |
関連サイト | https://www.tadami-net.com/meguru/929/ |
只見町 | ||||
只見スキー場 | ||||
冬 グルメ 体 験 | ||||
大自然の中の小さなスキー場ではありますが、スキーやスノーボードに限らず、雪国ならではの遊びや体… |
||||
只見町 | 只見スキー場 | |
---|---|---|
|
大自然の中の小さなスキー場ではありますが、スキーやスノーボードに限らず、雪国ならではの遊びや体験が満喫できる穴場スポットです。併設しているレストランでは、地産のトマトを使用した「トマトラーメン」など楽しむことができます。
住 所 | 福島県南会津郡只見町只見字田ノ口24 |
---|---|
T E L | 0241-82-2304(只見スキー場) |
駐 車 場 | 有(無料) 田子倉レークビュー普通70台、大型10台 |
関連サイト | https://tadamikousya.sakura.ne.jp/ski/ |
只見町 | ||||
恵みの森・癒しの森 | ||||
夏 秋 自 然 | ||||
ユネスコエコパークに登録されている只見町。癒しの森ではブナ林の中を初心者や子どもでも気軽に散策… |
||||
只見町 | 恵みの森・癒しの森 | |
---|---|---|
|
ユネスコエコパークに登録されている只見町。癒しの森ではブナ林の中を初心者や子どもでも気軽に散策を楽しめる緩やかなルートが特徴です。恵みの森ではブナの天然林が広がり、歩きやすい一枚岩の川床や数々の滝を楽しむことができます。
住 所 | 福島県南会津郡只見町布沢 |
---|---|
T E L | 0241-82-5250(只見町インフォメーションセンター) |
駐 車 場 | 恵みの森:有(無料)普通5台程度 |
癒しの森:普通8台程度、大型2台 | |
関連サイト | https://www.tadami-net.com/meguru/247/ |
https://www.tadami-net.com/meguru/221/ |
只見町 | ||||
田子倉ダム | ||||
春 夏 秋 自 然 | ||||
只見川に建設され日本有数の貯水量を誇る水力発電ダム。ダム湖の田子倉湖はイワナやサクラマス、ワカ… |
||||
只見町 | 田子倉ダム | |
---|---|---|
|
只見川に建設され日本有数の貯水量を誇る水力発電ダム。ダム湖の田子倉湖はイワナやサクラマス、ワカサギなど淡水魚の宝庫としても知られています。さらにダム周辺には、新緑から紅葉まで、壮大なスケールで自然の美しさを届けてくれるスポットとして人気があります。
住 所 | 福島県南会津郡只見町田子倉604ー18 |
---|---|
T E L | 0241-82-5250(只見町インフォメーションセンター) |
駐 車 場 | 有(無料)田子倉レークビュー普通70台、大型10台 |
只見町 | ||||
会津朝日岳 | ||||
春 夏 秋 自 然 | ||||
日本二百名山に数えられ会津を代表する中級山岳。ブナの天然林と残雪の美しいコントラストを堪能する… |
||||
只見町 | 会津朝日岳 | |
---|---|---|
|
日本二百名山に数えられ会津を代表する中級山岳。ブナの天然林と残雪の美しいコントラストを堪能することができます。山頂からの大展望が登る人の目を楽しませてくれます。
住 所 | 福島県南会津郡只見町黒谷 |
---|---|
T E L | 0241-82-5250(只見町インフォメーションセンター) |
山開き時期 | 6月第2日曜日~10月中旬 |
駐 車 場 | 有(無料) |
いわなの里の奥赤倉沢登山口普通10台 | |
関連サイト | https://www.tadami-net.com/meguru/284/ |
只見町 | ||||
蒲生岳 | ||||
春 夏 秋 自 然 | ||||
険しく尖った山容から田部井順子さんが「会津のマッターホルン」と名付けられた、只見町のシンボル。… |
||||
只見町 | 蒲生岳 | |
---|---|---|
|
険しく尖った山容から田部井順子さんが「会津のマッターホルン」と名付けられた、只見町のシンボル。急峻な山ならではの岩場、鎖場のエキサイティングな登降、山頂からの展望はもちろん、山の裏側に広がるブナの森では木漏れ日の中の森林浴が楽しめます。
住 所 | 福島県南会津郡只見町大字蒲生字久保 |
---|---|
T E L | 0241-82-5250(只見町インフォメーションセンター) |
山開き時期 | 6月第1日曜日~10月下旬 |
駐 車 場 | 蒲生岳登山口駐車場 普通43台、大型バス2台 |
関連サイト | https://www.tadami-net.com/meguru/288/ |
只見町 | ||||
浅草岳 | ||||
春 夏 秋 自 然 | ||||
福島・新潟県境にまたがり、雪に刻まれた深い谷と大きな岩壁に囲まれた側面と山頂付近の広大な湿原と… |
||||
只見町 | 浅草岳 | |
---|---|---|
|
福島・新潟県境にまたがり、雪に刻まれた深い谷と大きな岩壁に囲まれた側面と山頂付近の広大な湿原と山麓に広がるブナ原生林の優しい側面の対照的な魅力を持つ山です。行動時間が長く、上級者向けのコースになります。
住 所 | 福島県南会津郡只見町田子倉 |
---|---|
T E L | 0241-82-5250(只見町インフォメーションセンター) |
山開き時期 | 6月第4日曜日~10月中旬 |
駐 車 場 | 只見沢登山口 普通車100台、大型バスは隣接する田子倉休憩所に2台 |
叶津登山口 普通車10台、大型車1台 | |
関連サイト | https://www.tadami-net.com/meguru/280/ |
只見町 | ||||
要害山 | ||||
春 夏 秋 自 然 | ||||
JR只見駅の近くに位置する低山ながら登りごたえのある山です。尾根沿いや山頂からの眺めがよく、只見… |
||||
只見町 | 要害山 | |
---|---|---|
|
JR只見駅の近くに位置する低山ながら登りごたえのある山です。尾根沿いや山頂からの眺めがよく、只見の町が一望できます。細い尾根にはキタゴヨウ、雪崩で削られた急斜面にミヤマナラ、緩やかな山頂稜線にはブナが覆うほか、季節毎の多彩な花々が山を彩ります。
住 所 | 福島県南会津郡只見町只見 |
---|---|
T E L | 0241-82-5250(只見町インフォメーションセンター) |
山開き時期 | 5月第2日曜日~11月中旬 |
駐 車 場 | 只見駅前広場(大型バス可)を利用 |
関連サイト | https://www.tadami-net.com/meguru/293/ |
只見町 | ||||
JR只見線 | ||||
通 年 観 光 産 業 観 る | ||||
JR只見線は、会津若松市から新潟県魚沼市を結ぶ鉄道で、地域住民や観光客に愛されています。只見町内… |
||||
只見町 | JR只見線 | |
---|---|---|
|
JR只見線は、会津若松市から新潟県魚沼市を結ぶ鉄道で、地域住民や観光客に愛されています。只見町内には、「只見駅」「会津蒲生駅」「会津塩沢駅」があり、四季折々豊かな自然と列車が織りなす情景にあふれています。
住 所 | 福島県南会津郡只見町只見上ノ原 |
---|---|
関連サイト | https://tadami-line.jp/station... |
只見町 | ||||
味付マトン | ||||
通 年 グルメ | ||||
只見町で昭和30年代から地元のソウルフードとして愛される「味付マトン」は、お店によって少しずつ味… |
||||
只見町 | ||||
米焼酎 ねっか | ||||
通 年 グルメ | ||||
蔵人たち自らが「私たちの故郷がいつまでも故郷であり続けますように」と深い祈りを込めて、丁寧に育… |
||||
只見町 | 米焼酎 ねっか | |
---|---|---|
|
蔵人たち自らが「私たちの故郷がいつまでも故郷であり続けますように」と深い祈りを込めて、丁寧に育てた米と、福島県産の酵母を使用し、只見町の自然の中で仕上げられた米焼酎です。
住 所 | 福島県南会津郡只見町梁取字沖998 |
---|---|
T E L | 0241-72-8872(合同会社ねっか 奥会津蒸留所) |
関連サイト | https://nekka.jp/ |
只見町 | ||||
ただみ・ブナと川のミュージアム | ||||
通 年 観 光 観 る | ||||
只見町のブナと自然をテーマに、ジオラマや多様な動植物の剥製や標本を展示・解説している博物館施設… |
||||
只見町 | ただみ・ブナと川の ミュージアム |
|
---|---|---|
|
只見町のブナと自然をテーマに、ジオラマや多様な動植物の剥製や標本を展示・解説している博物館施設。只見ユネスコエコパークの取り組みも知ることができます。
住 所 | 福島県南会津郡只見町大字只見字町下2590番地 |
---|---|
T E L | 0241-72-8355(ただみ・ブナと川のミュージアム) |
駐 車 場 | 有(普通15台) |
関連サイト | https://tadami-buna.jp/ |
只見町 | ||||
ふるさと館田子倉 | ||||
通 年 観 光 産 業 | ||||
田子倉ダム建設により湖底に沈んだ田子倉集落の歴史、文化を伝える資料館。田子倉集落出身の皆川弥氏… |
||||
只見町 | ふるさと館田子倉 | |
---|---|---|
|
田子倉ダム建設により湖底に沈んだ田子倉集落の歴史、文化を伝える資料館。田子倉集落出身の皆川弥氏が施設資料館として開設し、その後町が意志を引き継いで取得しました。田子倉集落出身者の故郷への想いを次世代に伝える取り組みを続けています。
住 所 | 福島県南会津郡只見町大字只見字田中1299番地 |
---|---|
T E L | 0241-72-8466(ふるさと館田子倉) |
駐 車 場 | 有(普通5台) |
関連サイト | https://tadami-buna.jp/facility_thc.html |
只見町 | ||||
只見町インフォメーションセンター | ||||
通 年 観 光 グルメ | ||||
「町の観光情報ステーション」としてJR只見駅前の「只見線広場」内にある観光案内所です。町の観光情… |
||||
只見町 | 只見町 インフォメーションセンター |
|
---|---|---|
|
「町の観光情報ステーション」としてJR只見駅前の「只見線広場」内にある観光案内所です。町の観光情報やお土産品等の物産販売、レンタサイクルを行っております。
住 所 | 福島県南会津郡只見町只見雨堤1018-1 |
---|---|
T E L | 0241-82-5250(只見町インフォメーションセンター) |
駐 車 場 | 有 只見駅前広場(大型バス可)を利用 |
関連サイト | https://www.tadami-net.com/ |
只見町 | ||||
ただみモノとくらしのミュージアム | ||||
通 年 観 光 産 業 観 る | ||||
国指定重要有形民俗文化財「会津只見の生活用具と仕事着コレクション」を2,000点以上収蔵保管し、只… |
||||
只見町 | ただみモノと くらしのミュージアム |
|
---|---|---|
|
国指定重要有形民俗文化財「会津只見の生活用具と仕事着コレクション」を2,000点以上収蔵保管し、只見地方の民俗・歴史・文化等の資料を展示する博物館です。「みんぐふれあいホール」では実際に当時の道具や仕事着に触れ、身につけることができます。また企画展を常に開催しており、訪れるたびに違う展示で楽しむことができます。
住 所 | 福島県南会津郡只見町大倉窪田30 |
---|---|
T E L | 0241-86-2175(ただみモノとくらしのミュージアム) |
駐 車 場 | 有 普通車20台、大型バス等は要事前予約 |
関連サイト | https://www.town.tadami.lg.jp/museum/... |
只見町 | ||||
亀岡トレーラーハウス | ||||
通 年 観 光 体 験 | ||||
亀岡地区の多目的活性化広場に建てられた町民の交流の場。カラフルなトレーラーハウスに広々としたウ… |
||||
只見町 | 亀岡トレーラーハウス | |
---|---|---|
|
亀岡地区の多目的活性化広場に建てられた町民の交流の場。カラフルなトレーラーハウスに広々としたウッドデッキが配置され、隣接するサッカー場やビーチバレーコートでの試合観戦や、カフェや施術院など町民の憩いの場として利用されています。
住 所 | 福島県南会津郡只見町大字亀岡 |
---|---|
T E L | 090-7795-4182(ママカフェ(中央・赤)) |
090-6165-5860(横山施術院(右・青)) | |
Instagramでの対応(Caféハルキヤ) |
南会津町 | ||||
南会津町の桜 | ||||
春 自 然 | ||||
山里に咲き誇る桜や美しい南会津の川沿いにある140本にもわたる桜並木、歴史と共に100年咲き続ける… |
||||
南会津町 | びわのかげ運動公園 | |
---|---|---|
|
びわのかげ運動公園は、桜の名所として知られています。春になると、満開の桜が公園全体を包み込み、美しい花のアーチが広がります。訪れる人々は、のんびりと散策しながら、桜の絶景を楽しむことができ、地元の家族連れや観光客に愛されるスポットです。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町永田字枇杷影2 |
---|---|
T E L | 0241-62-2442(びわのかげ運動公園管理事務所) |
関連サイト | https://www.kanko-aizu.com/miru/33789/ |
南会津町 | 伊南川沿い八重桜並木 | |
---|---|---|
|
伊南川沿いの八重桜並木は、春になると美しいピンク色の花々が川沿いを彩る絶景スポットです。約3kmにわたる桜並木は、訪れる人々を魅了し、散策や写真撮影に最適な場所となっています。静かな川の流れと満開の桜のコントラストが、心を癒すひとときを提供してくれます。
住 所 | 南会津町古町地内 |
---|---|
T E L | 0241-64-5711(南会津町観光物産協会 伊南観光センター) |
関連サイト | https://www.kanko-aizu.com/miru/1906/ |
南会津町 | 押戸の山桜 | |
---|---|---|
|
押戸の山桜は、春になると美しい桜の花が一面に咲き誇り、訪れる人々を魅了します。標高の高い場所に位置しており、見渡す限りの景色とともに楽しむことができ、自然との調和が感じられるスポットです。
T E L | 0241-64-5611(南会津町観光物産協会 舘岩観光センター) |
---|---|
関連サイト | https://www.kanko-aizu.com/miru/sakura/26500/ |
南会津町 | 旧中荒井分校のしだれ桜 | |
---|---|---|
|
旧中荒井分校のしだれ桜は、春になると見事な花を咲かせることで知られています。校舎を背景に、約100年の歴史を持つこの桜は、訪れる人々に感動を与える風景を作り出します。静寂の中で、時を超えた美しさが広がる名所です。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町中荒井桑木原1088 |
---|---|
T E L | 0241-62-3000(南会津町観光物産協会 田島観光センター) |
駐 車 場 | 無 |
関連サイト | https://www.kanko-aizu.com/miru/34096/ |
南会津町 | ||||
駒止湿原 | ||||
夏 自 然 観 る | ||||
国の天然記念物に指定されている高層湿原。4月下旬のミズバショウに始まり、ワタスゲ、ニッコウキスゲ… |
||||
南会津町 | 駒止湿原 | |
---|---|---|
|
国の天然記念物に指定されている高層湿原。4月下旬のミズバショウに始まり、ワタスゲ、ニッコウキスゲ、ハクサンシャクナゲなど、春から秋にかけて様々な花や紅葉の彩りが人々の心を魅了します。湿原内には木道が整備され、高低差も少ないことから、のんびりと散策を楽しむことができます。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町針生 |
---|---|
T E L | 0241-66-2286(駒止湿原案内の会事務局) |
駐 車 場 | 有(無料)30台 |
関連サイト | https://showakanko.or.jp/see/komadoshitsugen/ |
南会津町 | ||||
高清水公園のひめさゆり | ||||
夏 自 然 観 る | ||||
7ヘクタールに100万本の「ひめさゆり」が自生する国内最大級の群生地。標高が850m以上にあることか… |
||||
南会津町 | 高清水公園のひめさゆり | |
---|---|---|
|
7ヘクタールに100万本の「ひめさゆり」が自生する国内最大級の群生地。標高が850m以上にあることから「天空のひめさゆり」と呼ばれています。緑の木々に囲まれた群生地は入り口の木道を進むとパッと視界が開け、一面にひめさゆりの可憐なピンク色が広がります。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町界字長地沢口4298番地12 |
---|---|
T E L | 0241-73-2115(南会津町南郷高清水自然公園管理棟 森の家) |
駐 車 場 | 有 200台 |
関連サイト | https://www.kanko-aizu.com/information/32745/ |
南会津町 | ||||
たかつえのそば畑 | ||||
夏 自 然 観 る | ||||
たかつえ地区に広がる12haの広大なそば畑。毎年8月下旬から9月上旬にかけて、あたり1面に真っ白な花… |
||||
南会津町 | たかつえのそば畑 | |
---|---|---|
|
たかつえ地区に広がる12haの広大なそば畑。毎年8月下旬から9月上旬にかけて、あたり1面に真っ白な花のじゅうたんが広がります。そば畑は上段と下段に分かれており、作付の時期がわずかに異なるため、長く見頃を楽しむことができます。見頃にはライトアップを実施いたします。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町 |
---|---|
T E L | 0241-64-5611(南会津町観光物産協会 舘岩観光センター) |
関連サイト | https://www.kanko-aizu.com/information/26710/ |
南会津町 | ||||
中荒井のざる菊畑 | ||||
秋 自 然 観 る | ||||
会津鉄道中荒井駅のすぐそばにあるざる菊のお花畑は、電車の車窓から見える景色を美しく彩ります。南… |
||||
南会津町 | 中荒井のざる菊畑 | |
---|---|---|
|
会津鉄道中荒井駅のすぐそばにあるざる菊のお花畑は、電車の車窓から見える景色を美しく彩ります。南会津町に来てくれた方々を歓迎する意味を込めて、中荒井地区のみなさんが丁寧に育てるざる菊は晴れた日には、七ヶ岳とのコラボレーションも楽しめます。
住 所 | 南会津町中荒井字長畔534-1 |
---|---|
T E L | 0241-62-3000(南会津町観光物産協会 田島観光センター) |
関連サイト | https://www.kanko-aizu.com/miru/31505/ |
南会津町 | ||||
古町の大イチョウ | ||||
秋 自 然 観 る | ||||
旧伊南小学校の校庭にそびえる大イチョウ。樹令は800年余と推定され、樹高35m、幹回り11mあり、黄色… |
||||
南会津町 | 古町の大イチョウ | |
---|---|---|
|
旧伊南小学校の校庭にそびえる大イチョウ。樹令は800年余と推定され、樹高35m、幹回り11mあり、黄色に染まる姿は圧巻です。福島県の天然記念物に指定されています。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町古町居平16-2 |
---|---|
T E L | 0241-64-5711(南会津町観光物産協会 伊南観光センター) |
駐 車 場 | 有 (伊南総合支所)50台 |
関連サイト | https://www.kanko-aizu.com/miru/540/ |
南会津町 | ||||
会津高原たかつえスキー場 | ||||
冬 体 験 自 然 | ||||
首都圏からも比較的アクセスしやすく、奥行きも標高差も東北屈指のスケールのスキー場。きめ細かで上… |
||||
南会津町 | 会津高原たかつえスキー場 | |
---|---|---|
|
首都圏からも比較的アクセスしやすく、奥行きも標高差も東北屈指のスケールのスキー場。きめ細かで上質なパウダースノーを眺望と共に楽しむことができます。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町高杖原535 |
---|---|
T E L | 0241-78-2220(会津高原たかつえスキー場) |
駐 車 場 | 有(無料) |
関連サイト | http://takatsue.jp/ |
南会津町 | ||||
会津高原だいくらスキー場 | ||||
冬 体 験 自 然 | ||||
南会津町中心部からアクセスしやすく、バリエーション豊かなコースと上質なパウダースノーで、子供か… |
||||
南会津町 | 会津高原だいくらスキー場 | |
---|---|---|
|
南会津町中心部からアクセスしやすく、バリエーション豊かなコースと上質なパウダースノーで、子供から上級者までスキーを楽しめます。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町針生字昼滝山857-150 |
---|---|
T E L | 0241-64-2121(会津高原だいくらスキー場) |
駐 車 場 | 有(無料)1000台 |
関連サイト | http://daikura.net/ |
南会津町 | ||||
北日光・高畑スキー場 | ||||
冬 体 験 自 然 | ||||
南会津エリアの中でも最も奥に位置し、良質なパウダースノーと、ゲレンデは4つのエリアに分かれ、初… |
||||
南会津町 | 北日光・高畑スキー場 | |
---|---|---|
|
南会津エリアの中でも最も奥に位置し、良質なパウダースノーと、ゲレンデは4つのエリアに分かれ、初心者から上級者まで、彩なスタイルのスキーが楽しめます。晴れた日には磐梯山や那須連峰まで見渡せる眺望は絶景です。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町大桃一の間々20-3 |
---|---|
T E L | 0241-76-2231(北日光・高畑スキー場) |
関連サイト | https://www.takahata-ski.net/ |
南会津町 | ||||
会津高原南郷スキー場 | ||||
冬 体 験 自 然 | ||||
変化に富み幅広いコースのレイアウトで、初心者から上級者まで楽しめます。全コースがスノーボーダー… |
||||
南会津町 | 会津高原南郷スキー場 | |
---|---|---|
|
変化に富み幅広いコースのレイアウトで、初心者から上級者まで楽しめます。全コースがスノーボーダーに開放され、スノーボードの聖地として人気を誇っています。山頂からの眺望は素晴らしく快晴時の「南郷ブルー」は絶景です。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町界字湯の入293 |
---|---|
T E L | 0241-73-2111(会津高原南郷スキー場) |
駐 車 場 | 有(無料) |
関連サイト | https://www.nango-ski.com/ |
南会津町 | ||||
開当男山酒造 | ||||
通 年 グルメ | ||||
江戸時代の創業から300年以上にわたり寒冷地を生かした独自の酒造りに取り組んできました。「酒は名… |
||||
南会津町 | 開当男山酒造 | |
---|---|---|
|
江戸時代の創業から300年以上にわたり寒冷地を生かした独自の酒造りに取り組んできました。「酒は名脇役」の考えのもと、食事を引き立たせるような穏やかな酒を目指し造っています。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町中荒井字久宝居785 |
---|---|
T E L | 0241-62-0023(開当男山酒造) |
関連サイト | https://otokoyama.jp/ |
南会津町 | ||||
國権酒造 | ||||
通 年 グルメ | ||||
「正直な酒」をモットーに全商品特定名称酒のみを手がける酒蔵です。厳選した酒造用米と南会津の清ら… |
||||
南会津町 | 國権酒造 | |
---|---|---|
|
「正直な酒」をモットーに全商品特定名称酒のみを手がける酒蔵です。厳選した酒造用米と南会津の清らかな水を仕込水とし、柔らかみのある、後味の良い酒を目指し造っています。デザイナーとブランディングして手がけたラベルも人気です。近年では欧米や東南アジアでも親しまれています。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町田島字上町甲4037 |
---|---|
T E L | 0241-62-0036(国権酒造株式会社) |
関連サイト | http://www.kokken.co.jp/ |
南会津町 | ||||
会津酒造 | ||||
通 年 グルメ | ||||
南会津の酒米と水にこだわり風土を活かしながら、最新の技術と伝統を守り酒造りに取り組んでいます。… |
||||
南会津町 | 会津酒造 | |
---|---|---|
|
南会津の酒米と水にこだわり風土を活かしながら、最新の技術と伝統を守り酒造りに取り組んでいます。地下40mからくみ上げた超軟水を使用した、やわらかく丸いきれいなお酒が特徴です。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603 |
---|---|
T E L | 0241-62-0012(会津酒造株式会社) |
関連サイト | http://www.kinmon.aizu.or.jp/ |
南会津町 | ||||
花泉酒造 | ||||
通 年 グルメ | ||||
「地域と蔵人の気持ちにこだわった酒造り」をスローガンのもと、忠実に酒造りに取り組んでいます。超… |
||||
南会津町 | 花泉酒造 | |
---|---|---|
|
「地域と蔵人の気持ちにこだわった酒造り」をスローガンのもと、忠実に酒造りに取り組んでいます。超軟水を使用し、飲むとコクのあるうまみにふわりと包まれるのが特徴です。伝承の「もち米四段仕込み」に年々進化を加え、独自の味わいを醸し出しています。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町界字中田646-1 |
---|---|
T E L | 0241-73-2029(花泉酒造株式会社) |
関連サイト | https://hanaizumi.ne.jp/ |
南会津町 | ||||
会津高原 星の郷ホテル | ||||
通 年 観 光 グルメ 宿 泊 | ||||
ホテルのテーマはその名の通り「星の郷」。南会津は光害の影響が少なく、夏から秋にかけては肉眼で天… |
||||
南会津町 | 会津高原 星の郷ホテル | |
---|---|---|
|
ホテルのテーマはその名の通り「星の郷」。南会津は光害の影響が少なく、夏から秋にかけては肉眼で天の川が見えるほど。ホテルでは天体望遠鏡があり、星空観察会なども行っています。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町界字湯の入278 |
---|---|
T E L | 0241-73-2121(会津高原 星の郷ホテル) |
関連サイト | https://hoshinosatohotel.jp/ |
南会津町 | ||||
旧南会津郡役所 | ||||
通 年 観 光 産 業 観 る | ||||
明治初期の洋風木造建築。ギリシャ建築を思わせる円柱や、扇形のステンドグラスなど建築された明治時代の当時としては… |
||||
南会津町 | 旧南会津郡役所 | |
---|---|---|
|
明治初期の洋風木造建築。ギリシャ建築を思わせる円柱や、扇形のステンドグラスなど建築された明治時代の当時としては県内最大規模の郡役所でした。館内には、南会津地域のさまざまな資料が展示され土地の歴史を知り、感じることができます。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町田島字丸山甲4681-1 |
---|---|
T E L | 0241-62-3848(旧南会津郡役所) |
関連サイト | http://www.gunyakusho.ecnet.jp/index2.html |
南会津町 | ||||
みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション「きとね」 | ||||
通 年 観 光 産 業 観 る | ||||
「南会津町=木の町」を広く発信する林産業振興拠点施設として、令和4年4月に誕生しました。施設の… |
||||
南会津町 | みなみあいづ森と木の情報・活動 ステーション「きとね」 |
|
---|---|---|
|
「南会津町=木の町」を広く発信する林産業振興拠点施設として、令和4年4月に誕生しました。施設の中には、小さなお子さまも遊べる木育スペース、森林資源を生かした商品を展示・販売するショップ、工作などに最適なワークスペースなどがあります。町産木材の特性を存分に生かしている点が高く評価され、昨年「第39回福島県建築文化賞」の正賞を受賞しました。
住 所 | 福島県南会津郡南会津町田島字宮本東33番地1 |
---|---|
T E L | 0241-64-5570(きとね内管理事務室) |
駐 車 場 | 有(無料) |
関連サイト | https://www.town.minamiaizu.lg.jp/... |
MODEL COURSE