ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県北地方振興局 > 令和5年度地域創生総合支援事業(サポート事業)の募集について

令和5年度地域創生総合支援事業(サポート事業)の募集について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月2日更新
 地域創生総合支援事業(サポート事業)のページ

                      振興局トップページ復興支援・地域連携室企画商工部県税部県民環境部


【お知らせ】

 令和5年度地域創生総合支援事業(サポート事業)募集は終了しました。

【補助金活用を考えている方はこちら!】

サポート事業ってこんな事業です!

 サポート事業について、より皆さんに知っていただくための事業の概要説明書となってます!
 事業の概要や事業計画書等の書き方、よくある質問等にお答えしておりますので、まずはこちらを御覧ください。

 ○福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)の概要 [PDFファイル/1.95MB]    

令和5年度地域創生総合支援事業(サポート事業)の募集案内 

「一般枠」・「過疎・中山間地域活性化枠(集落等活性化事業、収益事業(スタートアップ支援事業))」                          

1 提出先・

 問合わせ先

〒960-8670 福島市杉妻町2番16号(北庁舎4階)

福島県県北地方振興局 企画商工部 地域づくり・商工労政課

電話:024-521-2657 mail:kenpoku-chiiki@pref.fukushima.lg.jp

2 募集期間

令和5年2月2日(木曜日)~令和5年2月16日(木曜日)17時必着

3 提出書類

募集要項 [PDFファイル/3.96MB]に記載の書類

4 提出部数 各正本1部、副本3部
5 募集要項等

応募にあたっては、下記の資料をよくお読みくださるようお願いします。なお、お問い合わせいただく際は、事業案(事業目的・具体的内容・資金計画等)について整理していただき、採択方針に合致する事業か、あらかじめ確認いただくようお願いします。

募集要項、採択方針及び留意事項 [PDFファイル/3.96MB]

福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)補助金交付要綱 [PDFファイル/684KB]

福島県地域創生総合支援事業(サポート事業、県戦略事業)実施要領 [PDFファイル/213KB]

様式のダウンロードはこちら

 

【サポート事業ってどんな事例があるの?】

令和4年度【県北地域】 サポート事業活動事例集 『わたしたち、こんなことをやりました!』               

  令和4年度において、県北地域ではサポート事業を活用し、様々な地域づくり活動を行いました。
  それぞれの個性溢れる活動まとめた事例集となっておりますので、ぜひ御覧ください。

  ○令和4年度活動事例集「私たち、こんなことをやりました!」 [PDFファイル/11.42MB]

詳細・県内他地域の実績はこちら(福島県企画調整部地域振興課のページにリンクします。)

 リンク

地域創生総合支援事業(サポート事業)について(福島県企画調整部地域振興課)

ふるさと・きずな維持・再生支援事業について(福島県文化スポーツ局文化振興課)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)