うつくしま、エコ・リサイクル製品展示会
県が認定した「うつくしま、エコ・リサイクル製品」への理解を深めていただくため、イベントへ出展したり、展示会を開催しています。
展示ブースでは、認定製品を使った体験コーナーも行っています。
令和4年度の展示会について
令和4年度は、以下のイベントで展示会等を実施しました。
ふくしまSDGs博
日時:令和4年9月24日~25日
場所:ビックパレットふくしま(郡山市)
福島民報社主催のふくしまSDGs博に福島県生活環境部としてブース出展し、25日(日曜日)にエコ・リサイクル製品の展示を行いました。
2022ふくしま環境フェスタ
日時:令和4年10月2日(日曜日)
場所:こむこむ(福島市)
福島市、ふくしま環境基本計画推進協議会主催の2022ふくしま環境フェスタに出展し、エコ・リサイクル製品の展示を行いました。
第11回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2022)×ふくしまゼロカーボンDAY!2022
日時:令和4年10月13日~15日
場所:ビックパレットふくしま(郡山市)
福島県、(公財)福島県産業振興センター、地球にやさしい“ふくしま”県民会議主催のREIFふくしま2022×ふくしまゼロカーボンDAY!2022に出展し、エコ・リサイクル製品の展示及びエコ・リサイクル製品(古紙を原材料とした植木鉢)への絵付け体験を行いました。
るるるがみえる!ゼロカーボンフェスティバル2022inおおくま
日時:令和4年12月17日(土曜日)
場所:大熊町役場前広場・大熊町交流ゾーン(大熊町)
大熊町主催のゼロカーボンフェスティバル2022inおおくまに出展し、エコ・リサイクル製品(古紙を原材料とした植木鉢)への絵付け体験を行いました。
第6回福島県環境創造センターシンポジウム チャレンジあつまる!!フェスティバル
日時:令和5年3月19日(日曜日)
場所:福島県環境創造センター交流棟コミュタンふくしま(三春町)
福島県環境創造センター主催のチャレンジあつまる!!フェスティバルに出展し、エコ・リサイクル製品(古紙を原材料とした植木鉢)への絵付け体験を行いました。
過去の展示会について
令和3年度
○令和3年11月27日(土曜日)
県、地球にやさしい“ふくしま”県民会議主催の「ふくしまゼロカーボンDAY!」に出展し、エコ・リサイクル製品の展示や、古紙でできた植木鉢への絵付けなど、認定製品を使った体験をしていただきました。
展示会の様子
令和2年度
○令和2年10月4日(日曜日)
福島市主催の2020ふくしま環境フェスタにブースを出展し、エコ・リサイクル製品の展示や体験を行いました。
展示会の様子
○令和2年10月11日(日曜日)
いわき市主催の第22回リサイクルフェアにブースを出展し、エコ・リサイクル製品の展示や体験を行いました。
展示会の様子
○令和2年10月28日(水曜日)・29日(木曜日)
県、公益財団法人福島県産業振興センター主催の第9回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア2020に出展し、エコ・リサイクル製品の展示を行いました。
展示会の様子
令和元年度
○令和元年9月29日(日曜日)
会津若松市主催の第27回環境フェスタにブースを出展し、エコ・リサイクル製品の展示や体験を行いました。
展示会の様子
○令和元年10月6日(日曜日)
福島市主催の2019ふくしま環境フェスタにブースを出展し、エコ・リサイクル製品の展示や体験を行いました。
展示会の様子
○令和元年10月30日(水曜日)・31日(木曜日)
県、公益財団法人福島県産業振興センター主催の第8回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア2019に出展し、エコ・リサイクル製品の展示を行いました。
展示会の様子