ファミリーパークだて
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年8月18日更新
◆施設名:ファミリーパークだて
◆所在地:福島県伊達市細谷45-1
◆施設電話番号:024-583-2511
◆開設時間:定員制
(1)10時00分~11時30分
(2)14時00分~15時50分
※新型コロナウイルス感染症対策のため、時間帯ごとの定員制へ変更しています。最新情報は、伊達市ホームページをご確認ください。
- ◆新型コロナウイルス感染防止対策:
- 新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止を図るため、次のとおり入場制限等を行っております。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
・施設での受付時に検温を実施し、発熱(子ども37.5度以上、大人37.0度以上)があった場合は、入場をお断り
いたします。また、発熱がない場合でも咳や倦怠感など感冒症状がある場合は、入場をお断りいたします。
なお、同伴者についてもお断りする場合があります。
・マスクの着用と手指消毒にご協力をお願いします。(2歳未満のマスク着用は推奨しません。 - また、2歳以上の子どもにはマスクの着用を一律には求めません。)
・当面の間、砂場は利用できません。
・必要な水分補給を除き、館内での飲食は控えてください。
◆定休日:毎週金曜日(休日にあたるときは、その直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
◆広さ:691平方メートル
◆おもな設置遊具:大型木製コンビネーション遊具、三輪車サーキット、こどもキッチン、屋内砂場、幼児用エリア など
◆利用対象者:小学生以下の子どもとその保護者
※小学3年生以下の子どもは必ず保護者同伴でご利用ください。
◆料金:無料
◆駐車場:あり 31台 無料
◆注意事項:特になし
◆設置者:伊達市
◆担当課:こども未来課(電話番号:024-573-5691)
◆アピールポイント
保護者同士が交流できるママカフェ、木のぬくもりや木目の美しさを体感できる霊山をモチーフにしたお城やタワー、路面電車や屋内砂場、三輪車サーキット場などを設置しています。子どもたちが郷土の歴史にふれながら、思い切り体を動かして遊べる施設です。
◆地図