いわきっずもりもり(※令和6年3月31日まで休館)
◆施設名:いわきっず もりもり
◆所在地:いわき市常磐湯本町向田18-2(石炭・化石館(ほるる))
※休館中(~R6.3.31)の連絡先:いわき市こどもみらい部こども支援課 0246-22-7454
◆開設時間:令和4年3月16日に発生した福島県沖地震の影響により、令和6年3月31日まで休館
- ◆新型コロナウイルス感染防止対策:
- ・密閉、密集、密接の「3つの密」の回避を徹底するため、1回あたりの利用定員を減員するとともに、開放時
- 間を短縮し、換気・消毒の時間を設けて対応しています。(1回あたりの利用定員を20人とし、50分ごとの入
- 替制で、20分の換気消毒の時間を設ける)
- ・当面の間、幼児等が口に持っていく可能性の高い遊具(ボールプールなど)の利用を休止しております。
- ◆来場者へのお願い:
- ・施設利用前に、必要に応じて、児童本人及び保護者の体温を計測し、発熱や呼吸器症状が認められる場合に
- は、利用をお断りする場合があります。
◆定休日:毎週火曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)、12月29日~1月3日
◆利用対象者:小学校低学年までの児童
※保護者(扶養者または20歳以上の方)の同伴が必要。
※保護者1名につき児童3名まで
◆料金:無料
◆広さ:270平方メートル
◆おもな設置遊具:
いわきの山(山の形状をした網を登ったり、すべり台をすべることができる遊具)、見晴らし台、プレイハウス(おままごとができる遊具)、探検基地
○新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、幼児等が口に持っていく可能性の高い遊具(ボールプールなど)の利用を休止しております。
◆駐車場:あり(約40台)
◆注意事項:
○施設利用前に、必要に応じて、児童本人及び保護者の体温を計測させていただき、発熱(概ね37.5℃以上)や呼吸器症状が認められる場合には、利用をお断りしております。
○施設内における事故、トラブル等については一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
○お子様の安全管理は保護者の方の責任内となりますので、お子様のおそばを離れませんようにお願いいたします。
○保護者の方のみ、また児童のみの入場及び退場はできません。
○発疹・発熱・下痢・咳・風邪などの症状がある場合には、ご利用をご遠慮ください。
○遊び場内での飲食、喫煙及び飲酒は禁止です。お子様の水分補給については所定の場所でお願いします。
○お持ち込みされたペットボトルや紙オムツなどのごみは必ずお持ち帰りください。
○遊び場内は土足禁止です。
○お荷物の管理は利用者の責任でお願いいたします。
○ペットを連れての入場はできません。
○お子様のお預かりはできません。
○お子様の安全確保のため、保護者の方にお断りせずに救急車や警察に連絡する場合がありますので、予めご了承ください。
◆運営主体:いわき市
◆地図
より大きな地図で いわきっずもりもり(いわき市石炭・化石館) を表示