こどもセンター内わいわいパーク
◆施設名:わいわいパーク
◆所在地:福島県須賀川市中町4番地1 2階
◆施設電話番号:0248-76-6687
◆開設時間:9時00分~10時00分、10時45分~11時45分、13時30分~14時30分、15時15分~16時15分
◆定休日:火曜日(ただし、その日が祝日の場合は、その翌日以降の最初の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
◆広さ:523.9平方メートル
◆おもな設置遊具:なみなみ床、砂場、ネット遊具
◆利用対象者:未就学児と保護者
◆料金:無料
◆駐車場:
・P1…敷地内駐車(有料) 1時間/300円。2時間まで無料
・P2…翠ヶ丘公園上北町駐車場(無料)
・P3…須賀川市役所駐車場(有料)市民交流センター利用者は駐車券を無料措置いたします。
◆注意事項:
各回の入場者数は30人を上限とします。須賀川市内在住の方のみ、電話で事前予約することができます。1度に3回分(3日後まで)の予約が可能です。
・午前の回(1,2回):利用希望日の3日前から前日の16時まで
・午後の回(3,4回):利用希望日の3日前から当日の正午まで
予約はお電話のみです。直接来館での予約はできません。
【使用にあたっての注意事項】
・屋外公園と同様な形態での運営のため、お子様の安全管理は、保護者の責任のもとご利用ください。
・ペット連れでの入場はできません。
・指定されたスペース以外では飲食できません。
- 【新型コロナウイルス感染症予防対策】
・来場時に検温を実施します。咳・くしゃみなどの症状がみられる方や37.5度以上の発熱がある方は、同伴者を含み、入場をお断りすることがあります。
・利用者の皆様には、お名前・連絡先などのご記入をいただきます。
・必ずマスクの着用をお願いいたします。未着用の場合、ご利用をお断りすることがあります。(2歳未満の乳幼児は除く)
・砂場と一部玩具の利用制限がありますので、ご了承ください。
・場内では他の利用者やスタッフとの密接、接触を避けてお過ごしくださるよう、ご協力をお願いいたします。 - ・2週間以内に、新型コロナウイルスに感染している、もしくは感染が疑われる症状のある方と接触した方は、同伴者を含み、入場をご遠慮ください。
- ・2週間以内に緊急事態宣言発令区域や感染拡大注意都道府県など感染が拡大している地域への往来、または、海外への渡航歴がある方は、同伴者を含み、入場をご遠慮ください。
【団体利用】団体利用の受付は当面休止します。再開の時期は、あらためてお知らせいたします。
◆アピールポイント
ネット遊具、なみなみ床、砂場、乳幼児スペースなどがある屋内遊び場です。天気の良い日は、屋外テラスでも遊ぶことができます。
◆設置者:須賀川市
◆担当課:市民交流センター企画課(電話番号:0248-73-4407)
◆地図