所長の部屋
病気の予防や健康づくり、食品衛生、環境衛生等様々なテーマで情報提供を行っています。
所長あいさつ
皆さんこんにちは。令和3年4月より、福島県県南保健福祉事務所長(福島県県南保健所長)となりました、伊藤 理です。
生まれは福島市で、令和2年度までは相双保健福祉事務所で勤務しておりました。県南地区で勤務することは、今回が初めてです。
令和2年から日本にも出現した新型コロナウィルス感染症は、発生から2年以上経った現在に至っても、いまだ収束の気配はみられません。
ここ県南地区においても、日々感染者が見つかっており、地域のみなさまにおかれましても、ご心配、ご不安の日々が続いていることと
お察しいたします。
県南保健福祉事務所では、感染者が発生した際には、濃厚接触者の特定をはじめとする疫学的調査を迅速に行い、適切な療養体制
を調整できるよう、管内の医療機関を始めとする関係機関と連携することで、少しでも疾患の拡大を防ぐべく尽力しております。
引き続き、みなさまにはご不便をおかけすることもございますが、何卒、当事務所の活動にご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、情報発信につきましては、随時発信してまいりますのでよろしくお願いいたします。
所長からみなさまへ
(1)新型コロナウイルスの特徴 [PDFファイル/452KB]
(2)新型コロナウイルスについてわかってきたこと [PDFファイル/1022KB]
(3)オミクロン株について [PDFファイル/2.02MB]
(4)オミクロン株について ほか(令和4年5月) [PDFファイル/4.24MB]
(5)子供の感染について、ワクチン接種について(令和4年6月) [PDFファイル/824KB]
(6)新型コロナ感染について(令和4年7月) [PDFファイル/2.45MB]
(7)オミクロン株(BA.5)について(令和4年9月) [PDFファイル/1.53MB]
(8)新型コロナとインフルエンザ(令和4年10月) [PDFファイル/2.51MB]
(9)後遺症、季節性インフルエンザ(令和4年11月) [PDFファイル/2.33MB]
(10)インフルエンザと新型コロナ、感染対策について(令和4年12月) [PDFファイル/2.98MB]
(11)鳥インフルエンザについて(令和4年12月) [PDFファイル/2.86MB]
(12)新型コロナ感染症後遺症、今後の新型コロナ感染症、同時流行に備えて(令和4年12月) [PDFファイル/3.88MB]
(13)今後のコロナ感染症について(令和5年1月) [PDFファイル/3.39MB]
(14)保健所(保健福祉事務所)について(令和5年1月) [PDFファイル/2.5MB]
参考
・感染リスクが高まる「5つの場面」と「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」分科会から政府への提言(厚生労働省HPへのリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)