ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 精神保健福祉センター > うつ病や自殺から守るために私たちにできること(6)

うつ病や自殺から守るために私たちにできること(6)

印刷用ページを表示する 掲載日:2013年12月1日更新

目次に戻る | (5) うつ病って? ← (6) → (7) 自殺を防ぐための一歩

3.うつ病、自殺 ~ その2.自分のことは案外気がつかない

うつ病を代表とする気分障害、仕事や健康などの不安が高じてしまう不安障害。

年間10%の方がこうした精神疾患にかかります(これを年有病率といいます)

精神疾患があると、仕事や日常生活に不自由をきたします。

でも、8割以上の人は、医療機関に行かないで我慢してしまっているのです。

自分のことは案外気づかないものです

グラフ

<周りの人は・・・>

仕事や人間関係など、悩みで頭がいっぱい・・・こんなときには、まずよく話を聞いて、一緒に考えましょう。

そして、ぜひ、そのときに、相手の健康も気づかってください。

もし、調子を崩しているようなら、相談機関や医療機関への受診を勧めてください。

ただし、注意していただきたいことがあります。

周りの人の一番大切な役割は相談相手になることです。病気の診断ではありません。

よく話も聞かないで「心の病気かもしれないから病院に行ったら?」と言っては、かえって相手を傷つけてしまいます。

絵


ポイント 「一番大切なのは相手の話を聞くこと」