日本創生のための将来世代応援知事同盟将来世代応援企業表彰について
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年5月11日更新
日本創生のための将来世代応援知事同盟では、子育て支援、女性や若者への支援及び働き方改革に際し、独自性、先進性のある取組を積極的に行っている企業・事業所を、将来世代応援企業として表彰しています。
県庁で表彰状の伝達式が行われました
令和3年度の優秀将来世代応援企業賞を受賞した住友ゴム工業株式会社白河工場に対し、令和3年5月10日(月曜日)、知事から表彰状と盾が手渡されました。(本県での優秀賞の受賞は初)
住友ゴム工業株式会社白河工場の主な取組
1 オンオフのメリハリをつけたワーク・ライフ・バランス推進
4つのNo!を宣言
No!会議(毎週水曜日は会議禁止)、No!残業(毎週水曜日は残業を禁止)、No!メール(17時~翌8時まではメール禁止)、No!7時前出社(7時前の出社は禁止)
2 女性目線の業務改善、交流活動
女性チーム「きらり★S-Girls」を結成し、女性目線での業務効率改善やコミュニケーション向上に向けた各種交流活動の実施
3 子ども参加型イベントの開催
工場見学会、かぶとむしとり体験、スポーツ大会、緑化活動(幼稚園での種まき)などの開催
4 風通しのよい職場づくり
ハラスメント研修・勉強会の実施、食堂・職場休憩所の大型モニターでの様々な情報発信(各種制度、受賞の紹介)
「日本創生のための将来世代応援知事同盟」のホームページ