ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 商業まちづくり課 > まちなかにぎわい創出専門家派遣事業

まちなかにぎわい創出専門家派遣事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月12日更新

まちなかにぎわい創出専門家派遣事業

 まちなかの課題を解決し、にぎわい創出や地域活性化を目指す取組を支援するため、まちづくりに関わる専門家を派遣します。

 事業概要 [PDFファイル/472KB]

派遣対象

 ○商工団体
 ○県内市町村
 ○県内に所在するまちづくりに関する課題の解決に取り組む団体、または個人

想定される事例

 
 ○遊休不動産を活用するのにアイディアが欲しい。
 ○まちなかの拠点を整備しているが、その周辺のまちづくりに関する講習会を開きたい。
 ○公設商業施設の運営の安定化に向け、専門家のアドバイスを受けたい。
                                                 など

 【注意事項】
  事業の採択につきましては、より具体性が高いもの、より効果が見込める計画であるものを優先させていただきます。

申請の流れ

 相談シートを記載し、下記申込先へ郵送又は電子メールで提出してください。内容を確認させていただき、当課よりご連絡いたします。本事業に合致した内容であるかを審査し、採択となりましたら専門家派遣申請書のご提出をお願いいたします。派遣までに通常2ヶ月程度かかりますので、余裕をもってご相談いただくようお願いします。
 なお、本事業については、予算がなくなり次第終了いたします。

 実施要領 [PDFファイル/132KB]

 相談シート [Wordファイル/19KB]

 申請書 [Wordファイル/24KB]

 申請書(記載例) [Wordファイル/25KB]

お問合せ・申込先

〒960-8670
福島市杉妻町2-16(県庁西庁舎12階)
電話:024-521-7299
Fax:024-521-8886
E-mail:shougyoumachidukuri@pref.fukushima.lg.jp

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。