ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県民広聴室 > No.142(令和2年10月1日発行)

No.142(令和2年10月1日発行)

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月1日更新

~・~・~ も く じ ~・~・~・~・~・~・~・~

1 しゃくなげ大使から県民の皆さまへのメッセージについて
 
2 県民の声ミニアンケートの結果について

3 県民提案について

4 うつくしま県民意見公募の募集について

5 県政相談・交通事故相談のご案内

6 知事定例記者会見生中継のご案内

7 編集後記       

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●─────────────────────────────────
1 しゃくなげ大使から県民の皆さまへのメッセージ
─────────────────────────────────●

県では、本県との関係が深く、各界で活躍されている方々をしゃくなげ大使に任命しています。

この度、新型コロナウイルス感染症に関して、県民の皆さまに寄せられたメッセージをご紹介します。

○有森 裕子 さん
  (スペシャルオリンピックス日本理事長、
    NPO法人「ハート・オブ・ゴールド」代表理事)
人と人との”ソーシャルディスタンス”によって互いに触れあう事が出来
ませんが、こんな時だからこそ、互いを思いやる気持ち、
心の”マインドディスタンス”はより強く繋ぎましょう!!
その努力が必ず大きな力になると思います!
そして”明けない夜はない!!”
今、それぞれに出来る事をあせらず、あきらめず!!

○大林 素子 さん
  (スポーツキャスター)
少しづつ戻りつつある、日常 しかし、まだ道のりは長いものとなります。
止まない雨はない・・様に
また、新しい日常を作るべく、スタートしました
苦しい時には周りを見ましょう!!
助けてくれる人が、必ずいると思います。
みんなで、頑張って乗り越えて行きましょう
私も私に出来る事 精一杯頑張っていきたいと思います。
そして 皆さんに、お会い出来る日を楽しみにしてます。

○後藤 亘 さん
  ((株)エフエム東京名誉相談役、東京メトロポリタンテレビジョン(株)代表
   取締役会長)
東京で、”ふくしま”と見たり聞いたりすると、神経がピッとひらめく。
不思議なものです。そして”ふくしま”のどこであろうとイイ話ですと本当
に嬉しくなり、周りに話しまくる。ケイタイは残雪の吾妻連峰の写真なので
毎日出会っている。今は9月なので、梨、桃、その他野菜類に望郷を感じつ
つとても美味に感じている。ふくしまを離れ50年余りとなり、民間放送事業
(FM東京、東京MX TV)と生涯の仕事として愉しんでいるが、
あくまで”福島美学”です。

○宮本 倫明 さん
  (博覧会プロデューサー、地域経済開発プロデューサー、
   (有)LandaAssociates 代表取締役)
オリンピックパラリンピックの延期や人がたくさん集まるイベントの中止な
どで、私自身も大きな影響を受けています
が、人が集まって感動や喜びを分かち合うということは、人間の本能・本質
でもあります。
近い将来また、肩を抱き合ったり、大笑いし合える日が、必ず戻ってくるこ
とを信じ、この状況、そして自分自身を乗り越えましょう!!

ご紹介したメッセージは一部抜粋しております。
全文は以下のホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho1-424.html

●─────────────────────────────────
2 県民の声ミニアンケートの結果について
─────────────────────────────────●

県では、県民の皆さんの意識やニーズを県政に反映するため、県広報誌「ゆめだより」を活用した「県民の声ミニアンケート」を実施しています。

ここでは、最新のアンケート(令和2年8月実施)の結果についてご紹介します。
 
【 アンケート内容 】
あなたは「消費者教育」という言葉について知っていますか?

【 回答結果:有効回答者数543人 】

(1)言葉を聞いたことがあり、どのような内容か知っている  68人
(2)言葉を聞いたことはあるが、どのような内容かはあまり知らない 182人
(3)言葉を聞いたことがない 293人

これまでに実施したアンケートの結果については、以下のホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho1-453.html
●─────────────────────────────────
3 県民提案について
─────────────────────────────────●

県では、新たな制度の創設や事業の実施など、県政に関する皆さまからの建設的なご提案を募集しています。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/kenmin-koucho7-039-1.html

ここでは、県民の皆さんからお寄せいただいた「県民提案」の内容について、一部ご紹介します。

【提案内容】
郡山市堂前地にある、「福島縣商工信用組合(けんしん)本店」傍の街路樹、プラタナスの枝葉が繁って徒歩ですと歩行者用信号機も自動車用信号機も見えにくいです。枝を少し切り落としてください。枝葉に隠れてしまっていて、近づいても歩行者用が赤か青か分かりづらく、車と接触しそうになりました。
宜しくお願いいたします。

【県からの回答内容】
日頃から福島県の道路行政に御理解と御協力を頂き有難うございます。
また当該箇所について、情報提供有難うございました。県道17号線の「県商工信組」近辺の街路樹につきましては、現在県中建設事務所において剪定作業を計画しているところであり、9月中に着手する予定であります。現場対応の際には、周辺の皆様の御協力が必要となることもあるかと思いますので、今後とも、御理解と御協力のほどよろしくお願いします。             (土木部道路管理課)

●─────────────────────────────────
4 うつくしま県民意見公募の募集について
─────────────────────────────────●

パブリック・コメント(うつくしま県民意見公募)は、県の重要な施策に関する計画、条例案等を立案する過程で、その趣旨や原案、参考となる資料等を公表し、それらに対して提出された県民の皆さまの意見等を検討し反映
させる制度です。

現在、次の案件について、県民の皆さまからのご意見を募集しています。

○福島県旅館業法施行条例の一部改正案について
【募集期間 令和2年10月9日(金曜日)まで】

○福島県公衆浴場法施行条例の一部改正案について
【募集期間 令和2年10月9日(金曜日)まで】

○福島県食品衛生法施行条例の一部改正案の概要について
【募集期間 令和2年10月7日(水曜日)まで】

詳細については、各課HPをご確認ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho1-004.html

●─────────────────────────────────
5 県政相談・交通事故相談のご案内
─────────────────────────────────●

県では、県民の皆さんが抱えている様々な問題について、専門の相談員が面接や電話等でご相談に応じています。

○県政相談
県政に関する相談や要望などをはじめ、県民生活に関わることについてのご相談をお受けします。

【県庁 県政相談コーナー(県民広聴室内)】
   ・フリーダイヤル 0120-899-721(県内のみ利用可)
・電話 024-521-7017

  【県合同庁舎内県政相談コーナー】
郡 山:県中地方振興局県政相談コーナー 0120-899-722
白 河:県南地方振興局県政相談コーナー 0120-899-723
会津若松:会津地方振興局県政相談コーナー 0120-899-724
※南会津地方の電話相談は、会津地方振興局又は県庁で受け付けます。
南 相 馬:相双地方振興局県政相談コーナー 0120-899-726
い わ き:いわき地方振興局県政相談コーナー 0120-899-727

※相談時間:月曜~金曜(祝日・年末年始を除く)
        9:00~12:00、13:00~16:00

○交通事故相談
交通事故の被害者や加害者になったときにどうしたらよいか、損害賠償や示談の仕方などの相談をお受けします。

【福島県庁県民広聴室県政相談コーナー】
・電話024-521-4281
※相談時間:月曜~金曜(祝日・年末年始を除く)
           9:00~12:00、13:00~16:00

詳細については、以下のホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho2-002.html


●─────────────────────────────────
6 知事定例記者会見生中継のご案内
─────────────────────────────────●

県では、毎週月曜日午前10時より、ホームページで知事の定例記者会見を生中継しています。
知事自ら県政の運営や取組について説明するとともに、新たな重要施策や復興に向けた取組等について発表を行います。

知事定例記者会見は、以下のホームページからご視聴できます。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/chiji/

記者会見の日程は変更になる場合もありますので、上記ホームページでご確認ください。
◆お問合せ先 県庁広報課 電話:024-521-7012


●─────────────────────────────────
7 編集後記
─────────────────────────────────●

メールマガジン「”かけはし”ふくしま。」をご愛読いただきありがとうございます。

朝晩が冷え込む季節となり、山々も紅く色づき始めました。
○○の秋とよく言われますが、皆さまは何を思い浮かべますか?
個人的には食欲の秋が一番ですが、今年はなにか新しい秋を見つけたいと考えております。

さて、県では、福島県クリエイティブディレクター箭内道彦氏による監修のもと、本県の魅力と今を伝えるため、2018年、2019年に引き続き3年目となる5種類のイメージポスターを作成しました。
また、「来て」のポスターについては、市町村との「共働」により、昨年度までに作成した19種(2018年7種、2019年12種)に加えて、10市町村の風景を映したポスターを作成しております。

本県を応援いただける県内外の企業や商店、団体等の皆さまに無償で提供いたしますので、ぜひお申し込みください。

「来て」 カゲスカ海岸(相馬市)
「呑んで」 福島の日本酒と会津漆器
「味わって」 福島県オリジナル品種「天のつぶ」遠藤桶店(いわき市)の木桶
「住んで」 城山公園から望む田園風景(浅川町)
「ふくしま」 鶴ヶ城(会津若松市)

今年度は感染症の状況でもポスターを貼っていただきやすいように特製の「吹き出しステッカー」を3種ご用意しておりますので、状況に応じてご活用ください。

このポスターが皆さまの新しい秋を見つける契機になれば幸いです。
なお、お出かけの際には、感染拡大防止対策の徹底にご協力くださいますようお願いします。(K)

詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/newposters.html