ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県中地方振興局 > 住宅火災警報器を設置しましょう

住宅火災警報器を設置しましょう

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年3月4日更新

住宅用火災警報器の設置は義務です

 平成23年6月1日から全ての住宅で住宅用火災警報器の設置が義務化されました。
 「寝室」や、寝室が2階にある場合は、「寝室につながる階段」にも設置しなければなりません。
 他にも居間や台所につけることで、万が一火災が発生した場合に速やかに発見することができます。
 大切な命を守るためにも、設置をお願いします。 

 効果

 住宅用火災警報器チラシ [PDFファイル/659KB]

 

住宅用火災警報器の動作確認をしましょう

 すでに取り付けてある家庭においては、定期的に動作確認を行いましょう。
 住宅火災警報器についている紐を引っ張ったり、ボタンを押すことでテスト音声が流れます。
 もし音が鳴らなかった場合には、電池切れか機器の故障ですので取り替えてください。
 また住宅用火災警報器の寿命はおおよそ10年です。10年を目安に交換をしてください。

 住警器点検

 住宅火災警報器の設置や点検について

 まだ住宅に警報器がついていない場合や増設を考えている、また点検を考えている場合には、お近くの消防本部または消防署にお問い合わせください。
 伊達消防本部、須賀川消防本部においては、取付サービスを実施していますので、お問い合わせください。
地区消防本部名担当課連絡先
県北福島消防本部予防課024-534-9103
伊達消防本部予防課024-575-0181
安達消防本部警防課0243-24-1577
県中郡山消防本部予防課024-923-8172
須賀川消防本部予防課0248-76-3114
県南白河消防本部予防課0248-22-2170
会津喜多方消防本部消防課0241-22-6213
会津若松消防本部予防課0242-59-1403
南会津南会津消防本部予防課0241-63-3117

相双

相馬消防本部予防課0244-22-4165
双葉消防本部消防課0240-25-8523
いわきいわき消防本部予防課0246-24-3941

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。