ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

健康ミニ情報

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年5月11日更新
健康増進法では毎月9月を健康増進普及月間と定めており、国民一人一人の健康に対する自覚を高め、健康づくりに向けた実践を促進する普及啓発を全国的に実施しています。

 なお、食生活改善普及運動も併せて実施しています。

健康ミニ情報

食生活のポイント

あなたはどんな食生活を送っていますか?食事は楽しく、バランスよく、そして適量をとることが大切です。「食生活のポイント」を参考に、食生活を見直してみましょう。

食事を楽しみましょう!

よくかんで、ゆっくり味わいながら食べましょう。 

1日の食事リズムから、健やかな生活リズムを!

食事を規則正しくとることは、体と心の1日のリズムをつくるうえで大切です。欠食しないようにしましょう。 

主食、主菜、副菜を基本に。食事のバランスを!

 ごはん、パン、めん類などの主食は1日を活動的に過ごすためのエネルギー源です。穀類をしっかりととりましょう。 主菜は、肉、魚、卵、大豆製品などのたんぱく質を含むおかずを、偏らないようにとりましょう。 野菜は、1日350g以上を目安に。きのこ、海草類も積極的にとりましょう。

食事バランス

果物、牛乳・乳製品などもとり入れましょう!

食塩や脂肪は控えめにしましょう!

 塩辛い食品は、控えめに、めんの汁は残しましょう。 汁物は、具だくさんを心がけ、汁の量は少なめに盛り付けましょう。 揚げ物。炒め物が続かないようにしましょう。

脱水に気をつけましょう!

 加齢にともない、のどのかわきを感じにくくなるため、高齢者は脱水をおこしやすくなります。こまめに水分を補給しましょう。

自分の食生活を見直してみましょう!

 太ってきたかな?やせてきたかな?と感じたら、体重をはかりましょう。 普段から意識して体を動かすようにしましょう。

運動する女性 運動する男性

ウォーキング

ウォーキングは全身の筋肉を使ってできる手軽な有酸素運動です。今より、プラス1,000歩をめざして始めましょう。

県民の歩数状況

平成23年7月 福島県保健福祉部「健康ふくしま21計画」最終評価について

日常生活における歩数現況値(2010年)目標値(2010年)
成人(15歳以上)男 7,584歩女 7,135歩男 8,500歩女 7,200歩
高齢者(70歳以上)男 5,617歩女 4,278歩男 6,200歩女 4,900歩
*国民健康・栄養調査(福島県平成17年~19年の平均)

体を動かすといいことがいっぱい   

  • 体脂肪を燃やし肥満を防ぐ
  • 生活習慣病の危険因子を改善
  • 若々しい体 をつくる
  • 質の良い睡眠をもたらす

+10で健康寿命をのばしましょう!

+10で健康寿命をのばしましょう!については、下記のPDFをご覧下さい。

+10で健康寿命をのばしましょう! [PDFファイル/959KB]

ウォーキングする家族のイラスト 

BMIと適正体重

食欲の秋、××の秋。でも体重が気になって・・・

ご存じですか?自分の適正な体重を。

あなたのBMIと適正体重を計算してみましょう!(BMIはボディ・マス・インデックスの略。体重と身長の比率から肥満度を求めるものです。) 

  • あなたのBMIは
    体重 ○○ kg ÷ 身長 ○.○○ m ÷ 身長 ○.○○ m= BMI    
  • あなたの適正体重は
    身長 ○.○○ m × 身長 ○.○○ m × 22 = 適正体重  kg

BMIの目安

 BMI:22適正体重 生活習慣病になりにくい健康的な体重
 BMI:18.5未満やせすぎ 抵抗力、体力低下、貧血や骨粗鬆症の危険  
 BMI:18.5以上25.0未満  正常域 適正体重に近づけよう
 BMI:25.0以上肥満 生活習慣病のリスク高い

適正体重を維持するための食生活のポイント ~体重と腹囲の変化を記録してみましょう!~

 ※ 福島県健康増進課HP「被災者支援のための栄養・食生活リーフレット」へリンクします。

  4 「適正体重を維持するための食生活のポイント」

  5 「体重と腹囲の変化を記録してみましょう!」

糖尿病予防のために

 糖尿病有病者は年々増えています。糖尿病を予防するためには、生活習慣の改善が欠かせません。この機会に、自分の生活習慣を見直してみましょう。

県民の健康診断、食事、運動の状況(平成23年7月 福島県保健福祉部「健康ふくしま21計画」最終評価より抜粋)

現況値(2010年)

計画策定時の目標値

健診

糖尿病定期健康診査受診率

46.7%

50%

基本健康診査における要医療率

9.6%

8%

要医療者の医療機関未受診率

45.1%

20%

食事

量・質ともにきちんとした食事をとっている者の割合

17.6%

20%

朝食を欠食する者の割合男性10代男性20代男性30代

 15.0%33.9%25.8%

 10%20%20%

脂肪エネルギー比率が過剰な者の割合

45.2%

40%

成人1日当たりの食塩摂取量

12.8グラム

10グラム

成人1日当たりの野菜摂取量

311.1グラム

350グラム

運動

運動習慣者の割合

男 19.5%女 13.3%

31%26%

日常生活における歩数成人(15歳以上)

男 7,584歩女 7,135歩

8,500歩7,200歩

日常生活における歩数高齢者(70歳以上)

男 5,617歩女 4,278歩

6,200歩4,900歩

糖尿病予防のための3原則

    • 食生活の改善
    • 運動不足の改善
    • 肥満の解消

     手を振って歩くビジネスマン

毎日プラス1皿、野菜で健康生活

高血圧を予防するための食生活のポイント

 ※ 福島県健康増進課 「被災者支援のための栄養・食生活リーフレット」へリンクします。

  7 「高血圧を予防するための食生活のポイント」

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)