ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学園の生活

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年11月21日更新

1日のスケジュール(1日の活動)

平日休日
6時30分起床7時起床
7時30分朝食8時朝食
8時30分登校9時

朝のあいさつ

(一日の予定確認)

10時~水分補給
余暇
13時40分下校12時昼食
入浴(月・水・金)13時入浴(日曜)
余暇余暇
15時~おやつ、自立課題(ワーク)15時~おやつ、自立課題(ワーク)
16時~余暇16時~余暇
17時30分夕食17時30分夕食
余暇余暇
20時就寝(小学生)20時就寝(小学生)
21時就寝21時就寝

自立課題(ワーク)

児童の興味関心や特性等に配慮しながら、児童が一人で取り組み、達成できるよう課題設定をしています。

一人でできたという達成感や成功体験を積み重ねることで、自信をつけ、将来の自立した活動につなげることを目的として

取り組んでいます。

プットイン赤間色合わせはし

(ワークの例。プットイン、箸の練習、マッチングなど、様々な教材に取り組んでいます。)

余暇

テレビやゲーム、多目的ホールや中庭での運動、トランプ、ぬり絵、散歩など、余暇の過ごし方を自分で選択して過ごせるよう配慮しています。(写真:左から「多目的ホール」「中庭」「散歩コース 裏山」)

多目的ホール中庭裏山

                                               

食事

・和やかな雰囲気の中で、楽しくおいしい食事を提供しています。

(園内の行事や季節に応じた、見た目も楽しい行事食の一例です)

こどもの日七夕ひなまつり

節分クリスマス会ハロウィン

  ※毎月、誕生日を迎える園児には、リクエストメニューに応えています。

・児童一人ひとりの発育や健康状態、喫食能力に配慮した食事を提供しています。

 体調不良やアレルギーなどがある児童については、栄養士と看護師が献立を検討し、安全で食べやすい食事となるよう対応しています。

 ・給食で使用する食材の放射性物質濃度を毎日測定し、安全を確認しています。(H30年度は2700件の検査を実施)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。