ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 農林企画課 > 福島県農業・農村振興条例20条報告

福島県農業・農村振興条例20条報告

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年11月2日更新
 

農業・農村の動向等に関する年次報告

   この報告は、福島県農業・農村振興条例第20条の規定に基づき、農業及び農村の動向並びに農業及び農村の振興に関して講じた施策について報告するものです。

  「農業及び農村の動向」については、令和3年度の最新の農林統計や実績をメインに記載し、活動状況が分かる写真を盛り込みました。また、農林水産業振興計画の策定など、令和3年度の主な取組や出来事を記載しました。
  「農業及び農村の振興に関して講じた施策」については、令和3年度ふくしま農林水産業振興施策コンセプトに基づき、「東日本大震災・原子力災害からの復興」、「持続的な発展を支える強化な基盤の確保」、「安全で魅力的な農林水産物の供給」、「活力と魅力ある農山漁村の実現」の取組について記載しました。                                        

令和4年9月報告

 全体版 [PDFファイル/6.21MB]

  表紙、目次  [PDFファイル/594KB]

  第1章 農業及び農村の動向 [PDFファイル/1.37MB]

  第2章 農業及び農村の振興に関して講じた施策 [PDFファイル/4.3MB]

  参考資料 [PDFファイル/468KB] 

【目  次】

1 農業及び農村の動向

 1 令和3年度の農業及び農村の動向

    (1) 本県の概要  

    (2) 県全体の動向  

    (3) 農作物等の自然災害  

    (4) 新型コロナウイルス感染症に係る農業等への影響と対応

    (5) トピックス

2 農業及び農村の振興に関して講じた施策

 令和3年度の施策の概要

  1 東日本大震災・原子力災害からの復興

  1.1 生産基盤の復旧と被災した農林漁業者への支援

  1.2 避難地域等における農林水産業の復興の加速化

  1.3 風評の払拭

  2  持続的な発展を支える強固な基盤の確保

  2.1 持続可能な生産構造を支える人材の育成

  2.2 生産基盤の整備

  2.3 戦略的な新品種・新技術の開発 

 3 安全で魅力的な農林水産物の供給

  3.1 需要を創出する流通・販売戦略の実践

  3.2 戦略的な生産活動の展開

 4 活力と魅力ある農山漁村の実現

  4.1 農林水産業・農山漁村が有する多面的機能の維持・発揮と県民への理解促進

  4.2 快適で安全な農山漁村づくり

  4.3 地域資源を活用した取組の促進

 5 各地方における取組

参考資料

 1 令和3年度ふくしま農林水産業振興施策コンセプト

 用語解説

 「福島県農業・農村振興条例」

【これまでの農業・農村の動向等に関する年次報告】

平成13年度の報告(H14.9)へ [PDFファイル/7.38MB]

平成14年度の報告(H15.9)へ [PDFファイル/1.86MB]

平成15年度の報告(H16.9)へ [PDFファイル/4.51MB]

平成16年度の報告(H17.9)へ [PDFファイル/7.52MB]

平成17年度の報告(H18.9)へ [PDFファイル/9.04MB]

平成18年度の報告(H19.9)へ [PDFファイル/600KB]

平成19年度の報告(H20.9)へ

平成20年度の報告(H21.9)へ

平成21年度の報告(H22.9)へ

平成22年度の報告(H23.9)へ

平成23年度の報告へ(H24.9) [PDFファイル/2.6MB]

平成24年度の報告へ(H25.9) [PDFファイル/14.92MB]

平成25年度の報告へ (H26.9)[PDFファイル/5.86MB]

平成26年度の報告へ(H27.9) [PDFファイル/6.16MB]

平成27年度の報告へ(H28.9) [PDFファイル/3.46MB]

平成28年度の報告へ(H29.9)  [PDFファイル/6.38MB]

平成29年度の報告へ(H30.9)  [PDFファイル/4.4MB]

平成30年度の報告へ(R元.9) [PDFファイル/7.47MB]

令和元年度の報告へ(R2月9日) [PDFファイル/61.77MB]

令和2年度の報告へ(R3月9日) [PDFファイル/23.05MB]

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はダウンロード(無償)をお願いいたします。Adobe Readerのダウンロードへ

>>ページトップへ戻る


<連絡先>農林企画課〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 電話:024-521-7319 Fax:024-521-7944 kikaku.aff@pref.fukushima.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)