会津桐玉植苗植樹祭について
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月21日更新
会津桐玉植苗植樹祭について
減少しつつある会津桐の森林資源の保全、里山森林整備への活用及び新たな観光資源としての活用を図ることを目的として、福島県下郷町大内宿において、会津桐玉植苗の植樹祭を実施しました。
実施概要
(1)主催
会津桐植栽イベント実行委員会
(会津里山森林資源育成研究会、会津流域林業活性化センター)
福島県
(2)開催日時
令和3年11月18日 木曜日 9時45分 ~ 12時
(3)開催場所
福島県下郷町大内地区(大内宿)
(4)開催内容
(ア)植樹
大内地区・下郷町関係者、下郷町立江川小学校、福島県立会津農林高等学校、会津里山森林資源育成研究会、
福島県の関係者による、桐玉植苗の植樹
(イ)報告会
会津農林高等学校、会津里山森林資源育成研究会による、桐苗木の育成とその活用等に関する活動報告
(5)その他
式典の模様は会津里山森林資源育成研究会のフェイスブックにて後日写真を掲載予定です。
式典の模様はこちら (外部サイトとなります。)