ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トピックス

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月29日更新

 トピックス

   農業振興普及部のトップページはこちら 

 
   

ひとつ、ひとつ、実現する郡山農業塾

 新規就農者の技術向上を目的に、毎年、研修会を開催しています。
 今年は全6回で以下のような内容で予定しています。

第1回

  ・開催日時 :令和5年6月26日(月曜日)13時30分~

  ・開催場所 :福島県農業総合センター大会議室

  ・内容、講師:「病害虫防除のポイントと農薬の使用」

         農業総合センター生産環境部作物保護科 専門研究員 堀越紀夫 氏

  ・申込み方法:トップページの研修申込みサイトから申込みをお願いします。

第2回以降の開催予定

 第2回以降のひとつ、ひとつ、実現する郡山農業塾の開催日程と内容は下記の通りです。申込み方法は改めてお知らせします。

 
  内容 時期 講師 備考
2回 経営管理 令和5年11月 税理士もしくは中小企業診断士 認定研修機関向け
3回 労務管理 令和5年12月 社会保険労務士  
4回 栽培技術 令和5年12月 福島大学農学群食農学類教授等  
5回 営農計画 令和6年1月 指導農業士等  
6回 土づくり 令和6年2月 外部講師もしくは内部講師  
 
   

「郡山農研ネットワーク」(農研ネット)のメンバーを募集します。

 農業経営のスキルアップや同じ志を持つ者同士の交流の場として、就農者・参入者や農業経営を志す方々によるネットワークを設立します。
 経営感覚に優れた農業経営者となるための、研修会の実施や各種の施策情報提供などを行います。
 詳しくは、メンバー募集のチラシ [PDFファイル/67KB]をご覧下さい。 
 参加を希望される方は、会員登録票 [PDFファイル/51KB]にご記入いただき、県中農林事務所農業振興普及部 までお申し込み下さい。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。