ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 相双教育事務所 > 地域学校協働本部事業(地域学校協働活動・放課後子ども教室)

地域学校協働本部事業(地域学校協働活動・放課後子ども教室)

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年12月19日更新

令和2年度 地域学校協働本部事業の取組

双葉町 [PDFファイル/204KB]

川内村 [PDFファイル/264KB]     

楢葉町 [PDFファイル/274KB]

富岡町 [PDFファイル/298KB] 

浪江町 [PDFファイル/296KB]

 

令和2年度 放課後子ども教室事業の取組

相馬市 [PDFファイル/428KB]

南相馬市 [PDFファイル/297KB]

葛尾村 [PDFファイル/386KB]

川内村 [PDFファイル/273KB]

広野町 [PDFファイル/224KB]

 

地域学校協働本部事業/協働活動推進研修

令和4年度地域学校協働研修会相双地区研修 [PDFファイル/1.49MB]

令和3年度地域学校協働活動相双地区研修会 [PDFファイル/1.62MB]

相双地区地域連携担当教職員等研修会 [PDFファイル/1.8MB] 

 

地域連携担当教職員ガイドブック

 このガイドブックは、「地域連携担当教職員」が、地域の教育力を生かした教育活動をより充実させていくためのガイドブックです。 「地域連携担当教職員って何をするの?」「今なにをすればいいの?」そんな時、このガイドブックを開き、それぞれの学校や地域の実態に応じてご活用ください。

 

・ 令和3年度 地域連携担当教職員ガイドブック [PDFファイル/1.33MB] New!!

 

未来の担い手をはぐくむ教育を相双から

相双版地域学校協働活動の説明資料です。

プレゼン用配付用があります。ご自由にお使いください。

 

・ 令和3年度 地域学校協働活動 相双版プレゼン [PDFファイル/3.44MB] New!! 

・ 令和3年度 地域学校協働活動 相双版配付資料 [PDFファイル/4.31MB] New!!

 

 

地域連携全体計画及び地域連携年間活動計画作成上のポイント

小学校をモデルとした、各計画の参考例です。ご自由にお使いください。

地域連携全体計画 [Wordファイル/26KB]

地域連携全体計画(コメントあり) [Wordファイル/30KB]←作成上のポイントに関するコメント付きです。

地域連携年間活動計画(下学年) [Wordファイル/17KB]

地域連携年間活動計画(上学年) [Wordファイル/18KB]

地域連携年間活動計画(コメントあり) [Wordファイル/23KB]←作成上のポイントに関するコメント付きです。

 

令和元年度放課後子ども教室だより

みどりのふれあい広場(八幡小) [PDFファイル/490KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。