令和5年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験のご案内
1.福島県の求める教師
【福島県が育成を目指す教員像】
福島県では、急激な社会の変化の中で、「自分の人生を切り拓くたくましさを持ち、多様な個性をいかし、対話と協働を通して、社会や地域を創造することができる児童生徒」を育成するために、学びの変革(※1)を実現できる次のような教員を求めています。
〇「福島らしさ」(※2)をいかした多様性を力に変える教育と、福島で学び福島に誇りを持つことができる「福島を生きる」教育を実践する教員
〇高い倫理観と教育に対する情熱・使命感を持ち、児童生徒に伴走しながら学び続ける教員
〇心身共に健康で、自らの強みや指導力をいかし、チームとして多様化・複雑化する教育ニーズに対応する教員
(第7次福島県総合教育計画より)
※1学びの変革とは
〇全ての子どもに必要な力を育成するため、一方通行の画一的な授業から、個別最適化された学び、協働的な学び、探究的な学びへと変革すること
※2「福島らしさ」とは
〇「はま・なか・あいづ」に代表される広い県土だからこその多様性、それぞれの地域の文化と歴史、豊かな自然環境といった独自性
〇人と人との触れ合いや支え合いの精神など、人々の温かさや絆が息づいている県民性
〇東日本大震災及び原子力災害によって他の地域よりも複雑で多くの課題を抱える中で、地域等の人々が手を取り合って果敢に挑戦を続けていること
2.令和5年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験の概要
採用予定者数、選考試験の日程等は以下のとおりです。詳しくは実施要項で確認してください。
(1) 採用校種・採用予定者数
- 小学校教諭:280名程度
- 中学校教諭:115名程度
- 高等学校教諭:45名程度
- 特別支援学校教諭:50名程度
- 養護教諭:18名程度
※小学校教諭、中学校教諭の採用予定者数には、市町村立の特別支援学校における採用予定者数を含みます。
(2) 選考区分(それぞれの出願資格等については、実施要項で確認してください。)
- 一般選考
- 特別選考I (教職経験者特別選考)
- 特別選考II(臨時的任用職員等経験者特別選考)
- 特別選考III(スポーツ・芸術等特別選考)
- 特別選考IV(社会人経験等特別選考)
(3) 選考試験日程等
出願受付 | 令和4年5月9日(月曜日)~5月23日(月曜日)(当日消印有効) | |
---|---|---|
第一次選考試験 | 令和4年7月23日(土曜日) 令和4年7月24日(日曜日) |
筆答試験・面接等 実技試験(該当者のみ) |
第二次選考試験 | 令和4年9月10日(土曜日) | 小学校教諭及び中小併願者 |
令和4年9月11日(日曜日) | 中学校教諭及び養護教諭 | |
令和4年9月17日(土曜日)~19日(月曜日)のうち指定する2日間 | 高等学校教諭 | |
令和4年9月17日(土曜日)~18日(日曜日) | 特別支援学校教諭 |
(4) 実施要項の変更点
令和5年度選考試験では、実施要項を下記のとおり変更しています。
詳しくは実施要項で確認してください。
<小学校、特別支援学校小学部における体育、音楽の実技試験の廃止>
小学校教諭、特別支援学校教諭小学部の第一次選考試験において、実技試験を廃止します。
<中学校における小学校との併願の導入>
中学校教諭の一般選考、特別選考IIにおいて、小学校教諭との併願を実施します。
【受験資格】
○小学校教諭の普通免許を取得している、または取得見込みの者
<中学校及び養護教諭における「地域採用枠」の設置>
中学校教諭、養護教諭の一般選考、特別選考I、特別選考IIにおいて『奥会津採用枠』『相双採用枠』を設定します。
【受験資格】
○奥会津地区又は相双地区に勤務を希望する者
○当該地区を中心に勤務できる者(県の人事計画により異動することもあります。)
【募集人数】
○若干名
<高等学校、特別支援学校高等部における特別選考IV(社会人経験等特別選考)の導入>
高等学校教諭、特別支援学校教諭高等部において、必要とされる分野(教科)に関する優れた社会人経験等がある者を対象に特別選考IV(社会人経験等特別選考)を実施します。
【令和5年度募集分野(教科)】
○情報
【受験資格】
○次の(1)及び(2)の要件をすべて満たす者
(1)次のア、イのいずれかの社会経験を有する者
ア 民間企業、官公庁、研究機関等においてICT専門職もしくはこれに準じる職種に従事し、常勤で継続して2年以上勤務した経験のある者
イ 小学校・中学校・高等学校及び特別支援学校、大学・短大、専門学校等の教員として、情報分野の指導やICTの活用・普及に従事し、常勤で継続して2年以上勤務した経験のある者
(2)独立行政法人情報処理推進機構が行う次のア~エのいずれかの試験に合格している者
ア 基本情報技術者試験
イ 情報セキュリティマネジメント試験
ウ 応用情報技術者試験
エ 情報処理技術者試験要綱の試験区分にもとづく高度試験
【募集人数】
○若干名
<高等学校における特別選考IIIの募集分野(種目)の変更>
高等学校教諭において、必要とされるスポーツ・芸術等の分野(種目)に関する優れた実績がある者を対象に実施する特別選考III(スポーツ・芸術等特別選考)は、以下の分野(種目)を募集します。
【令和5年度募集分野(種目)】
○スポーツ:ウエイトリフティング
【受験資格】
○国際規模の大会に出場した者又は全国規模の大会で特に優秀な実績を有する者(団体競技にあっては正選手として登録され出場した者。)又はこれらの者を指導育成した実績(経験)を有する者
【募集人数】
○若干名
※令和5年度は、芸術分野の募集は行いません。特別選考IIIは、必要のある場合に限り実施します。
<英語教科試験における加点基準の変更>
(1)小学校教諭、特別支援学校教諭小学部の志願者
(1)実用技能英語検定2級以上
(2)TOEFL iBT 42点以上
(3)TOEIC L&RのスコアとTOEIC S&Wのスコアを2.5倍にして合算したスコアが1150以上
(2)中学校教諭、特別支援学校教諭中学部の英語志願者
(1)実用英語技能検定準1級以上
(2)TOEFL iBT 72点以上
(3)TOEIC L&RのスコアとTOEIC S&Wのスコアを2.5倍にして合算したスコアが1560以上
(3)高等学校教諭、特別支援学校教諭高等部の英語志願者
(1)実用英語技能検定1級
(2)TOEFL iBT 95点以上
(3)TOEIC L&RのスコアとTOEIC S&Wのスコアを2.5倍にして合算したスコアが1845以上
※ 各資格・検定試験とCEFRとの対照表:文部科学省(平成30年3月)参照
※ 全ての校種において、資格を取得した期日を問わないこととします。
問い合わせ先
小学校教諭に関すること | 福島県教育庁義務教育課 教員採用担当 電話:024-521-7761 |
|
---|---|---|
中学校教諭に関すること | ||
養護教諭に関すること | ||
高等学校教諭に関すること | 福島県教育庁高校教育課 教員採用担当 電話:024-521-7770 |
|
特別支援学校教諭に関すること | 福島県教育庁特別支援教育課 教員採用担当 電話:024-521-7765 |
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響等で、試験期日や内容等に変更がある場合には、福島県教育委員会のウェブページでお知らせします。(アドレス https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/)
※問い合わせは平日の午前8時30分~午後5時15分にお願いします。(土曜日・日曜日・祝日は閉庁です。)
3.募集要項・出願書類等(以下からダウンロードして下さい。)
原則として印刷物での配布は行いません。
(1)実施要項等
- 令和5年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験実施要項 [PDFファイル]
- 志願者登録シート記入要領 [PDFファイル]
- 記入例 志願者登録シート [PDFファイル]
- コード表 [PDFファイル]
- 志願書記入上の注意 [PDFファイル]
- 別紙「名簿登載猶予申請手続き」[PDFファイル]
(2)出願書類(所定用紙)
※ 第一次選考試験免除者も、出願受付期間内に必ず必要書類を提出してください。
なお、その場合は、1 A 志願書(一般選考)を提出してください。
1 | A 志願書(一般選考) [PDFファイル] |
いずれか1つを全員提出 |
B 志願書(特別選考I) [PDFファイル] | ||
C 志願書(特別選考II) [PDFファイル] | ||
D 志願書(特別選考III) [PDFファイル] | ||
E 志願書(特別選考IV) [PDFファイル] | ||
2 | 職歴 [PDFファイル] | 全員提出 |
3 | 志願者登録シート [PDFファイル] | 全員提出 |
4 | 「願書受付通知書」、「受験票」貼付用紙 [PDFファイル] | 全員提出(それぞれ別々のはがきに貼り付ける) |
5 | 教育職員免許状取得見込証明書 [PDFファイル] | 該当者のみ提出 |
6 | a 職歴証明書 [PDFファイル] | 特別選考I志願者のみ提出 |
b 職歴証明書 [PDFファイル] | 特別選考IVのみ提出 | |
7 | a 特別選考II受験資格申告書 [PDFファイル] | 特別選考II志願者のみ提出 |
b 特別選考IV受験資格申告書 [PDFファイル] | 特別選考IV志願者のみ提出 | |
8 | 特別選考III実績報告書 [PDFファイル] | 特別選考III志願者のみ提出 |
9 | 特別選考IV実績報告書 [PDFファイル] | 特別選考IV志願者のみ提出 |
10 | 教員採用身体検査書 [PDFファイル] | 第二次選考試験受験者は全員提出 |
11 | 名簿登載猶予願 [PDFファイル] | 該当者のみ提出 |
12 | 名簿登載猶予申請書 [PDFファイル] | 該当者のみ提出 |
13 | 障がいのある志願者への合理的配慮の提供に関する申請書[PDFファイル] | 該当者のみ提出 |
(3)資料
- 福島県公立学校教員採用候補者選考試験名簿登載者実績 [PDFファイル]
- 令和3年度、令和4年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験教職教養問題の主な内容、小論文のテーマ [PDFファイル]
- 令和5年度福島県教員採用選考案内リーフレット [PDFファイル]
(4)障がいがあり、教員を目指す方へ
合理的配慮の申請による合格者からのメッセージ [PDFファイル]
※Twitter福島県公式サイトへも随時情報を掲載しますのでご覧ください。