フォトニュース
「『県立高校生と(株)マルトによる6次化商品共同開発の取組報告』磐城桜が丘高等学校、小名浜海星高等学校、磐城農業高等学校、ふたば未来学園高等学校」
令和5年2月24日(金)に、楢葉町産のサツマイモ「ふくしまゴールド」を使った商品をマルトと共同で開発し、販売していることを報告するため、浜通りにある4校の高校生と顧問の先生が、県庁を訪れました。
4校を代表して磐城桜が丘高校の笹澤先生から「さつまいもの苗の植え付けから収穫、商品開発、販売まで行いました。地元の農水産物を使った多岐にわたる商品を開発し、ネーミングや味、形にもこだわりました」とありました。
「日本一を目指して!楢葉町さつまいもプロジェクト」と題し、各校で開発した商品は全部で22品。その中から、磐城桜が丘高校の市川誓志さんと渡辺麻結さんは「おいもDEサ・ン・バ!」を紹介。「さつまいもの天ぷら、卵、レタスをミルフィーユ状にサンドしました。サンドイッチの『サンド』と、食感が『サンバ』のように楽しくなることからこの名前をつけました」と報告。小名浜海星高校の佐々木由剛さんと櫛田知毅さんは、「黄金チップス」塩味を紹介。「さつまいもを薄くスライスし、揚げてチップスにしました。味付けは塩のみとすることで、素材の味を生かしました。お客様の気持ちを考えながら開発しました」と報告。磐城農業高校の内山歩奈さんと佐々木遥さんは、「楢葉町さつまいもと福島県りんごのジャム」を紹介。「子どもからお年寄りまで、食べやすさはもちろん、さつまいも本来の優しい甘さが伝わるように、レシピを改良しながら手作りしました」と報告。ふたば未来学園高校の林日菜さんと篠原真悠子さんは、金平糖のお菓子「きぼうの星」を紹介。「復興への願いと、地域と県の『希望』になるようにとの想いを込めて星形にしました。夜空の星をイメージし、白・青・緑・紫の4色にしました」と報告しました。
大沼教育長は「企業と共同で全22種類もの商品を開発したこと、そして生産から加工・販売までの一連のストーリーを体験したことは、貴重な経験。楢葉町のさつまいもを用いたことで、浜通りの農産物が注目され、生産や消費の拡大、復興にもつながる」と商品開発を讃えました。(※浜通りとは福島県の太平洋側沿岸の地域のことです。)
重要なお知らせ
- 2023年5月2日更新令和6年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験のご案内
- 2023年1月17日更新新型コロナウイルス感染症への対応について
新着情報
- 2023年6月6日更新施設財産室入札情報
- 2023年6月6日更新令和5年度 「中学生・高校生の科学・技術研究論文『野口英世賞』及び国際理解・国際交流論文『朝河貫一賞』の募集について」を掲載しました。
- 2023年6月2日更新ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業
- 2023年6月1日更新外国語教育だより「English_Wind」第24号を掲載しました。
- 2023年5月30日更新「ふくしま森林環境教育ポータルサイト『KIZUKIの素(きづきのもと)』について」関連リンクを掲載しました。
- 2023年5月26日更新令和5年度工事等発注見通し
- 2023年5月19日更新「令和5年度県立高等学校体験入学等実施計画一覧」を掲載しました。
- 2023年5月18日更新令和5年度教科書展示会の会場と日程一覧を掲載しました。
- 2023年5月18日更新令和3・4年度AI時代を生き抜く読解力向上事業「リーディングスキル向上実践事例集」を掲載しました。
- 2023年5月17日更新外国語教育だより「English_Wind」第23号を掲載しました。
- 2023年5月17日更新定例会(臨時会)の開催案内
- 2023年5月17日更新「福島県【プロトタイプ版】CAN-DOリスト等」を掲載しました。
- 2023年5月16日更新「タブレット端末等購入支援事業に係る補助対象世帯認定業務」委託一般競争入札に関する質問回答書を掲載しました。
- 2023年5月10日更新【県立中・高等学校】令和5年度スクール・サポート・スタッフ募集について
- 2023年5月10日更新令和5年度「福島イノベーション人材育成支援事業」アドバイザー業務および「タブレット端末等購入支援事業に係る補助対象世帯認定業務」委託に係る一般競争入札についてを掲載しました。
- 2023年5月9日更新福島県家庭教育支援チーム
- 2023年5月9日更新銃砲刀剣類
- 2023年5月2日更新令和6年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験のご案内
- 2023年5月2日更新「令和4年度高等学校における読書活動推進へ向けた取組」を掲載しました。
- 2023年5月2日更新文化財課入札情報
- 2023年5月2日更新令和5年度「ふくしまの高校生海外留学応援事業」留学準備プログラム業務委託に係る一般競争入札の実施についてを掲載しました。
- 2023年5月1日更新令和5年度福島県教育委員会学芸員(考古学)採用選考予備試験の実施について
- 2023年5月1日更新令和5年度福島県教育委員会学芸員(地質学)採用選考予備試験の実施について
- 2023年5月1日更新令和5年度福島県教育委員会任期付職員(学芸員(考古学))採用選考試験の実施について
- 2023年4月28日更新修明高校社川農場実習施設等整備事業公募型プロポーザルの実施について
- 2023年4月28日更新令和4年度版「ふくしま『未来の教室』授業充実事業」ICT活用シートを掲載しました。
- 2023年4月24日更新令和5年度「第11回科学の甲子園ジュニア福島県大会」の要項等を掲載しました。
- 2023年4月21日更新「令和5年度福島県立高等学校入学者選抜の結果について」を掲載しました。
- 2023年4月21日更新令和5年度東北大学社会教育主事講習会について
- 2023年4月21日更新子ども読書の日について