一覧を見る
フォトニュース
9月に文部科学省と日本学生支援機構が実施する事業において、本県の「ふくしまの未来を担うグローバル人材育成事業」が採択されました。
この事業は、高等学校段階からグローバル人材の育成に取り組む留学モデル拠点地域を全国につくり、「地域にイノベーションを起こすグローバル探究リーダー」を育成することを目的に、高校生などが自ら計画を立てて、海外で主体的に行う探究活動を支援する事業です。
県教育委員会を事務局として、産学官と共創した「ふくしまの未来を担うグローバル人材育成事業」地域協議会を設立し、来年度からの派遣に向けてプログラム内容の決定や派遣する生徒の募集を計画しています。そのための採択状授与式及び第1回協議会が11月21日県庁で行われました。
当日は高校時代に「トビタテ!留学JAPAN」プログラムでフランスへの短期留学を経験した宮城教育大学の後藤さんによる体験談の発表も行われました。
福島県教育委員会は、多くの皆様の協力を得ながら「海外で探究活動をしたい」と考えている高校生の力になります。年明け以降の生徒募集を予定しておりますので、この機会を生かして、是非、留学を体験してください。
重要なお知らせ
- 2024年4月19日更新「令和7年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験のご案内」を掲載しました。
- 2023年1月17日更新新型コロナウイルス感染症への対応について
新着情報
- 2025年1月15日更新定例会(臨時会)の開催案内
- 2025年1月15日更新「令和6年度福島県幼児教育実態調査」の結果について掲載しました。
- 2025年1月14日更新「令和6年度先端技術体験レポート」を掲載しました。
- 2025年1月10日更新令和6年度福島県水産高等学校練習船職員採用選考試験の結果について
- 2025年1月10日更新福島県立博物館運営協議会委員の公募について
- 2025年1月10日更新「理科教育だより『Science Eyes』第2号」を掲載しました。
- 2025年1月8日更新「算数・数学教育だより『Math Math 算数 Math Math 数学』第2号」を掲載しました。
- 2024年12月26日更新施設財産室入札情報
- 2024年12月26日更新家庭教育応援企業について更新しました
- 2024年12月25日更新ふくしまの学校給食について
- 2024年12月25日更新学校給食関係表彰受賞者・団体
- 2024年12月24日更新「義務教育課入札情報」を掲載しました。
- 2024年12月20日更新「令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果の概要をお知らせします
- 2024年12月19日更新令和6年度福島県教育委員会任期付職員(学芸員(考古学))採用選考試験の実施について
- 2024年12月18日更新令和7年度福島県立特別支援学校の臨時的任用教員及び特定会計年度 任用職員(非常勤講師)募集のお知らせ
- 2024年12月18日更新令和6年度道徳教育総合推進事業「モラル・エッセイ」コンテスト優秀作品集を掲載しました。
- 2024年12月17日更新銃砲刀剣類
- 2024年12月17日更新グローバル人材育成に関すること
- 2024年12月17日更新「令和6年度授業の魅力化応援オンライン研修会の案内チラシ」を掲載しました。
- 2024年12月12日更新令和7年度福島県立中学校入学者選抜に関する情報を掲載しました。
- 2024年12月12日更新「早寝早起き朝ごはん」運動の推進
- 2024年12月11日更新「ふくしま学力調査等を活用したR-PDCAサイクルによる授業改善」を掲載しました。
- 2024年12月9日更新福島県の小・中学校カリキュラム・マネジメント応援サイト「カリマネやってみっせ」
- 2024年12月6日更新「令和7年度福島県立高等学校入学者選抜における合格者一覧のウェブサイトへの掲載について」を掲載しました。
- 2024年12月4日更新「算数・数学教育だより『Math Math 算数 Math Math 数学』」を掲載しました。
- 2024年12月3日更新令和6年度 福島県小・中学生総合的な学習の時間オンライン発表会の開催について
- 2024年12月2日更新「算数・数学科授業研究会調査官講演動画の限定公開」を掲載しました。
- 2024年11月29日更新「国語教育だより『言葉の力』」を掲載しました。
- 2024年11月28日更新「理科教育だより『Science Eyes』」を掲載しました。
- 2024年11月26日更新教育者表彰式(文部科学大臣表彰)