ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
FUKUSHIMA NOW VIDEO ふくしまの今を知る動画スペシャルサイト

このサイトについて


ホーム > 復興のあゆみ > 安全への取組 > 首都圏等消費者交流事業(オンラインツアー)『ふくしまの海の幸(秋)コース』

首都圏等消費者交流事業(オンラインツアー)『ふくしまの海の幸(秋)コース』

掲載日:2023年1月20日更新

00:00 オープニング
00:31 安全な農林水産物を提供する福島県
09:52 トリチウムと食に関するご説明
22:11 「浜の駅 松川浦」(相馬市)からの中継
39:37 南相馬市 観光案内
56:26 県産品を食べてみよう! 調理方法紹介「たこ飯」「つぶ貝とキノコのホイル焼き」

◆この動画は、令和4年9月17日に開催されたイベントで、首都圏の消費者と県内の生産者との交流をオンラインで実施したときのものです。
『首都圏等消費者交流事業』 公式ホームページ https://f-onlinetour.com/
◆海の幸(秋)コースでは、「浜の駅 松川浦」(相馬市)からの中継や南相馬市の観光案内、日本料理コンペティション決勝大会優勝の経歴を持つ渡部光壮さんによる「常磐もの海産物」の調理方法などを紹介しています。
◆安全な農林水産物を提供する福島県(動画) 福島県の農林水産物の検査体制、福島県の「GAP」や「HACCP」への取組や福島県の果物について紹介。
◆トリチウムと食に関する説明
◆浜の駅松川浦の常世田店長様とお魚マイスターの加藤さんから 福島県相双地区の水産業の現状についてのご紹介。 『浜の駅松川浦』 https://hamanoeki.com/
◆南相馬市 観光案内 『南相馬観光協会』 https://minamisomakanko.org/
◆県産品を食べてみよう! 調理方法紹介「たこ飯」「つぶ貝とキノコのホイル焼き」 日本料理コンペティション決勝大会優勝の経歴を持つ渡部光壮さんによる「常磐もの海産物」の調理方法などの紹介。
『ホテルラフィーヌ 日本料理花月』  https://www.raffinehotel.com/eat/​


ページトップへ戻る

このサイトに掲載の動画をイベント等で放映したいなど、ご活用いただける場合は、「福島県広報課」までご連絡下さい。お問合せはこちらから

お問い合わせ先
福島県広報課 〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話:024-521-7015 FAX:024-521-7901

Copyright © 2020 Fukushima Prefecture.All Rights Reserved.

福島県公式YouTube